湯ノ丸山山行報告
NO.
日付
山名
参加者
会員 障害者(視障)
2名
健常者
3名
1
平成17年2月19日〜20日 湯ノ丸山 合計 5名 会員外 障害者
0名
健常者
0名
  コースタイム:2/19 つつじ平まで足慣らし
         2/20 地蔵峠(8:30)…つつじ平(9:40)…湯ノ丸山(11:10,11:15)…
             つつじ平(11:55)…地蔵峠(12:50)
天候:
2/19 曇り後雪2/20 曇り

★2月19日
 池袋から高速バスで、東部湯ノ丸で下車し、タクシーで地蔵峠に向かう。ロッジに着くと、六つ星山の会の方とその友達がくつろいでいた。今回は一緒に行動売ることにする。ゆっくりと昼食を取り、スノーシューの足慣らしに、キャンプ場経由で、つつじ平に向かう。
 視覚障害者のAさんに湯の丸高原ホテルの屋根から地面(雪ですが)まで伸びた、何本も固まって直径が50cmくらいになった大きなつららに触れてもらう。こんな大きなつららに触れたのは、はじめての経験だという。触ってもらって良かった。

 トレースのない雪面を歩いたりしながら、1m近く雪の積もった林道を登っていく。キャンプ場の炊事場の屋根は、雪の重みで大きく変形し、鉄製の張りも曲がっていた。雪の重みに驚く。
 視覚障害者のAさんは、健常者のザックに掴まって歩くことなく、前を行く人の音や横を歩く人の「もっと右」などのアドバイスだけで歩いている。ザックに付けた紐をつかんでいると腕が疲れるが、これなら楽に歩けるはずだ。
 つつじ平は、一面の雪原となっていた。どこでも自由に歩けるが、みなさんは先を急いで鐘のある分岐で待っていた。分岐から南側に続く斜面を下り、キャンプ場経由でロッジに戻る。
 ロッジで汗を流し、冷えたビールで乾杯!!

★2月20日
 ゆっくり起きて朝食をいただき、スキーを楽しむNさんと分かれ、8:30に出発する。今日は、11:00までに行けるところまで行って引き返す計画だ。
 つつじ平までの登りは、昨日下ってきたルートを取る。つつじ平に9:40に到着。ここから、湯ノ丸山に向けて登る。天気は曇り空だが、昨日よりは厚みも薄く、時折青空や薄日が差す。

 振り返ると、篭ノ登山が高く聳えている。すでに唐松林は足下になった。時折日が差し、樹氷の付いたカラマツが輝いて見える。
 次第に樹林もまばらになり、ダケカンバなどの樹氷が美しくなってきた。傾斜も増し、一歩一歩確実に登っていく。右手に大きな山が見えてきた。地図で確認すると、来週登る予定の四阿山だった。

 急な登りが終わると、山頂はすぐそこだった。所々空いている人が足を落とした穴を避けて歩く。山頂は、残念ながらガスに巻かれて展望は得られなかった。しかし、登ってくることができて良かった。時間は11:10。予定していた期限に山頂に着くことができた。寒いので、記念写真を撮影して、少し下がって風のないところで、休憩する。

 スリップしないように、気をつけて下山にかかる。Aさんは、下りでも一人で歩く。今回は、最後までザックの紐に頼らず、一人で歩くことができた。スノーシューで歩ける山は、視覚障害者にとって、とても楽しめるフィールドだと思う。Aさんも、多くの人に教えたいと言っていた。

記:網干

2004年度個人山行報告に戻る