リーダー養成コース(宝川・ナルミズ沢)写真集
登山風景
宝川温泉から広河原への登山道を歩いている写真
宝川の渡渉点を飛び石づたいに突破している写真
宝川温泉から広河原への登山道は、なかなか厳しい。
宝川の渡渉点を飛び石づたいに突破。
釣り上げた岩魚を持つYさんの写真
岩魚をわしづかみにするKさんの写真
Yさんが、大きな岩魚を釣り上げた。
左の岩魚は、こんなに大きいのです。
夕食の準備をするHさんとKさんの写真
大きな線香を2本、頭のはちまきに立てたHさんとおどけるKさんの写真
HさんとKさんは、夕食の準備。
何だ〜この2人は! 八つ墓村の祟りじゃ〜。
沢登りを開始する前の集合写真
ナメをひたひたと歩いている写真
8日の朝、ここから沢登り開始。
楽しいナメを歩く。
2段5mの滝を左壁から超えている写真
股下まで水に浸かって歩いている写真
2段5mの滝を左壁から超える。
この淵は、股下まで水に浸かって進む。
長く深い淵を高巻いてきた写真
8mの魚留め滝を登っている先行パーティーの写真
長く深い淵を左岸側から高巻いてきたところ。
8mの魚留め滝を登る先行パーティー。
快適な河原を歩いている写真
水流の左右を歩いている写真
快適な河原を進む。
水流を右に左に楽しく登る。
ナメを楽しく登っている写真
どこまでも続くナメを登っている写真
ナメはとにかく楽しい。
ナメはどこまでも続く。
Kさんが泳いでいる写真
小さな釜入って手を挙げるKさんの写真
いよいよKさんが泳ぎ始めました!
ここはお風呂にちょうど良いというと、すぐに入るKさん。
かなり上流のナメを歩いている写真
少し急なナメを登っている写真
かなり上流まで来ましたが、ナメはまだまだ続く。
少し急なナメも快適に超える。
少し厳しい滝を登っている写真
みんなで小さな釜に入っている写真
この滝の突破はロープも使えず、ちょっと厳しかった。
とうとうみんなで入浴です。1人だけ浮かんでいます〜!
小さな釜に飛び込んだKさんの写真
源流部を登っている写真
飛び込んで遊ぶKさん。
いよいよ源流部に来ました。
天国へのツメの草原を登っている写真
草原を歩いている写真
天国へのツメを行く。後の山は、布引山。
草原はものすごく気持ちよい!
大烏帽子山を背にクマザサ帯を登っている写真
地蔵の頭の手前のピークを背に下っている写真
大烏帽子山を背にクマザサ帯を登る。
地蔵の頭の手前のピークを背に下る。
地蔵の頭を背に痩せ尾根を歩いている写真
ジャンクションピークへ登っている写真
地蔵の頭を超え、痩せ尾根を通過する。
ジャンクションピークへの登り。
ジャンクションピーク手前のクマザサ帯を登っている写真
朝日岳山頂での集合写真
ジャンクションピークまであと少し。
朝日岳山頂にて。
木道で昼寝をする人たちの写真
滑りやすい朝日岳の下りを下山するメンバーの写真
木道で昼寝をする人たち。登山者は非常に少ない。
朝日岳からの下りは、滑りやすいところが多く、少し危険。
朝日岳からのトラバース道を下っている写真
トラバース道が続く。
宝川・ナルミズ沢で出会った花、蝶、風景
ミヤマカラスアゲハの写真
エメラルドグリーンの淵と小滝の写真
ミヤマカラスアゲハ(ちょっとぶれています)
エメラルドグリーンの淵が美しい
ナルミズ沢最初の滝の写真
トイ状の淵の写真
ナルミズ沢最初の滝(大石沢の出合)
美しい流れを見せるトイ状の淵
2段5mの滝
長く深い淵の写真
この滝(2段5m)は左壁を登る、右の人は別パーティー
長く深い淵、ここは右側から高巻く
魚留めの滝の写真
ナメ滝の写真
魚留めの滝(8m)
ナメが続く
ヒオウギアヤメの写真
地蔵の頭の写真
ヒオウギアヤメ
地蔵の頭
朝日岳の写真
ハクサンコザクラの写真
朝日岳(中央やや右が山頂)
ハクサンコザクラ
イワイチョウの写真
ナメ滝の写真
イワイチョウ
ナメ滝が続く
ムシトリスミレの写真
タテヤマリンドウの写真
ムシトリスミレ
タテヤマリンドウ
虫を食べているモウセンゴケの写真
美しいモウセンゴケの写真
虫を食べているモウセンゴケ
モウセンゴケはよく見ると美しい
キンコウカの写真
源流部の写真
キンコウカ
源流部となる、天国へのツメは間近
源流部の写真
ニッコウキスゲの咲く草原の写真
源流部
沢からニッコウキスゲの咲く草原へ
稜線から見た大源太山と七ッ小屋山の写真
地蔵の頭と朝日岳の写真
稜線に出ると大源太山(中央)と七ッ小屋山(左)がよく見える
地蔵の頭(左)と朝日岳(中央付近)
大烏帽子山と柄沢山、巻機山の写真
ジャンクションピークと朝日岳の写真
大烏帽子山(右)と柄沢山(左)、遠くに巻機山(中央)
ジャンクションピーク(中央やや右)と朝日岳(左)
ナルミズ沢源流部を俯瞰した写真
清水峠、七ッ小屋山、大源太山の写真
ナルミズ沢源流部を見下ろす
清水峠(赤い小屋がある)と七ッ小屋山、大源太山
蓬峠方面と苗場山の写真
谷川岳、一ノ倉岳、一の倉沢、幽の沢の写真
蓬峠方面と遠くに苗場山を望む
谷川岳(左)、一ノ倉岳と一の倉沢(雪渓のあるところ)、幽の沢
朝日岳山頂付近の池塘の写真
キンコウカの群落の写真
朝日岳山頂付近の池塘
キンコウカの群落
池塘とワタスゲの写真
イワショウブの写真
池塘とワタスゲ
イワショウブ
シモツケソウの写真
タカネトウウチソウの写真
シモツケソウ
タカネトウウチソウ
尾瀬の燧ヶ岳の写真
ヒメコゴメグサの写真
尾瀬の燧ヶ岳
ヒメコゴメグサ
笠ヶ岳、白毛門、谷川岳の写真
ヒメシャジンの写真
朝日岳山頂から見た笠ヶ岳(左)、白毛門(中央)、谷川岳(奥)
ヒメシャジン
朝日岳山頂の標識の写真
巻機山と越後三山方面の写真
朝日岳山頂の標識
巻機山(左)と越後三山方面
ニッコウキスゲの写真
ワタスゲに囲まれた池塘の写真
ニッコウキスゲ
ワタスゲに囲まれた池塘
ワタスゲとジャンクションピークの写真
ホソバヒナウスユキソウの写真
ワタスゲとジャンクションピーク
ホソバヒナウスユキソウ
イブキジャコウソウの写真
ミヤマアズマギクの写真
イブキジャコウソウ
ミヤマアズマギク
ホソバヒナウスユキソウの写真
キベリタテハ(蝶)の写真
再びホソバヒナウスユキソウ
キベリタテハ
ナルミズ沢最初の滝の写真
エゾアジサイの写真
ナルミズ沢の最初の滝(大石沢出合)
エゾアジサイ

2010年度活動報告(リーダー養成コース)に戻る