リーダー養成コース(不帰嶮)写真集
登山風景
八方池付近を登っている写真
八方尾根上部(上の樺付近)を登っている写真
八方池付近を登る。
上の樺付近を登る。
雪渓を登っている写真
尾根をトラバースしている写真
雪渓が現れた。
トラバースコースへと入っていく。
唐松岳頂上小屋に着いた写真 2日目の朝、唐松岳に登っている写真
唐松岳頂上山荘に到着! 2日目の朝、唐松岳に向けて出発する。
唐松岳頂上小屋を背に唐松岳に登っている写真 唐松岳山頂での集合写真
唐松岳頂上山荘を背に山頂を目指す。 唐松岳山頂にて。(後は剣岳)
唐松岳を下っている写真 不帰嶮3峰の岩場を通過している写真
唐松岳を下る。 不帰嶮3峰の岩場を下る。(3峰はピークに立たず全てトラバース)
不帰嶮2峰の南峰での集合写真 これから向かう2峰の北峰の写真
不帰嶮2峰の南峰にて。 南峰から北峰を見る。痩せた岩尾根が続く。
南峰から北峰への痩せ尾根を歩いている写真 2峰の南峰をふり返ってみた写真
痩せた岩稜を下る。 不帰嶮2峰の南峰をふり返る。
北峰を下り始めたHさんの写真 岩稜の2峰尾根上部を下っている写真
2峰北峰からの下りが始まる。 2峰尾根上部を下る。
鎖に掴まって下りるHさんの写真 鎖場を下っている写真
鎖場を下るHさん。 鎖場が連続する。
鎖に掴まって岩場をトラバースしている写真 不帰嶮の標識の写真
鎖に掴まりトラバースするKさんとHさん。 下りの途中にある案内標識。
2峰北峰の岩壁の写真 正面に1峰と天狗の頭を見ながら下っている写真
2峰の北側にある岩壁。 2峰の下り途中から見た1峰と天狗の頭。
隙間の多い狭いハシゴを渡っている写真 まだ続く鎖場の写真
ぶらぶらの鎖に掴まって細いハシゴを渡る。 まだ続く鎖場。
我々が下ってきたところを登っている人たちの写真 1峰を登っている写真
1峰への登りから下ってきたところをふり返る。3人ほど人が見える。 1峰へは単調な登りが続く。
天狗の大下りの写真 1峰での集合写真
天狗の大下りと天狗の頭。右端に白馬鑓ヶ岳。 不帰嶮1峰のピークにて。
天狗の大下りにある鎖場を登っている写真 不帰嶮を背に天狗の大下りを登っている写真
天狗の大下りを登る。長い鎖場もあった。 超えてきた(手前から)不帰嶮1峰、2峰、3峰、唐松岳。
なだらかで展望の良い天狗尾根を歩いている写真 鑓ヶ岳を見ながら天狗の頭から天狗山荘に向かっている写真
天狗の大下りを過ぎると展望の良い稜線漫歩の道が続く。
五竜岳と鹿島槍も見える。
天狗の頭から白馬鑓ヶ岳を見ながら、天狗山荘を目指す。
天狗山荘の写真 天狗山荘で昼食中のHさんとKさんの写真
天狗山荘と雪渓。 天狗山荘で昼食中のHさんとKさん。
天狗山荘上の雪渓を登っている写真 広い稜線を歩いている写真
雪渓を登るKさんとHさん。 広く気持ちの良い稜線を歩いて白馬鑓ヶ岳を目指す。
真っ白な鑓ヶ岳を見ながら登っている写真 白馬鑓ヶ岳山頂での集合写真
真っ白な白馬鑓ヶ岳を見ながら歩く。 白馬槍ヶ岳の山頂にて。
お花畑の脇を歩いている写真 ハクサンイチゲのお花畑での写真
稜線はお花畑が続く。 ハクサンイチゲなどのお花畑を歩く。
杓子岳手前を歩いている写真 村営頂上宿舎のお花畑の上で手を振るNさんとUさんの写真
杓子岳を見ながら歩く。 村営頂上宿舎の上のお花畑で手を振るNさんとUさん。
白馬岳山頂でのUさん、Hさん、Aさんの写真 村営頂上宿舎からお花畑を下っている写真
3日目の朝、白馬岳山頂にて。Hさん、Uさん、Aさん。 Nさんを先頭に広いお花畑を背に下る。
小雪渓をトラバースしている写真 浮き石の多い斜面を下っている写真
小雪渓を横切る。 浮き石の多い斜面を落石に注意しながら下る。
大雪渓を下り始めた写真 広く長い大雪渓を下っている写真
いよいよ大雪渓に到着。 大雪渓は、広く長い。
大雪渓を下るHさん、Uさんの写真 大雪渓の末端に着いたHさんとKさんの写真
大雪渓を下るHさんと、かなり後のUさん。 大雪渓の末端に到着したHさんとKさん。
不帰嶮(唐松岳・鑓ヶ岳・白馬岳)で出会った花や蝶、昆虫、風景など
鎌池のニッコウキスゲ群落と白馬三山の写真
クモマミミナグサの写真
八方尾根、鎌池のニッコウキスゲのお花畑と白馬三山
クモマミミナグサ
テガタチドリの写真
タカネイブキボウフウの写真
テガタチドリ
タカネイブキボウフウ
ハッポウウスユキソウの写真 ヨツバシオガマの写真
ハッポウウスユキソウ ヨツバシオガマ
クロヒカゲ(蝶)の写真 ユキワリソウの写真
クロヒカゲ ユキワリソウ
イワイチョウの花とヒラタアブの仲間の写真 ムシトリスミレの写真
イワイチョウに止まろうとするヒラタアブの仲間 ムシトリスミレ
シロバナクモマニガナの写真 ニッコウキスゲの写真
シロバナクモマニガナ ニッコウキスゲ
イブキジャコウソウの写真 八方池の写真
イブキジャコウソウ 八方池と不帰嶮
ミヤマムラサキの写真 タカネバラの写真
ミヤマムラサキ タカネバラ
エゾシオガマの写真 ハクサンタイゲキの写真
エゾシオガマ ハクサンタイゲキ
クルマユリの写真 イワシモツケの写真
クルマユリ イワシモツケ
キアゲハの写真 ハクサンチドリの写真
キアゲハ ハクサンチドリ
ウラジロヨウラクの写真 コバイケイソウの写真
ウラジロヨウラク コバイケイソウ
オオサクラソウの写真 シラネアオイの写真
オオサクラソウ シラネアオイ
ベニバナイチゴの写真 ショウジョウバカマの写真
ベニバナイチゴ ショウジョウバカマ
ツガザクラの写真 チングルマの写真
ツガザクラ チングルマ
アカモノの写真 カメノコテントウの写真
アカモノ カメノコテントウ
ミヤマクワガタの写真 黎明の剣岳と月の写真
ミヤマクワガタ 黎明の剣立山連峰と満月
朝日と雲海の写真 雲海と針木岳方面の写真
朝日と雲海 雲海の上に剣岳から鑓ヶ岳まで見渡せる
五竜岳と滝雲の写真 八ヶ岳と富士山の写真
朝日を受けた五竜岳と滝雲 雲海に浮かぶ八ヶ岳と富士山
唐松岳から見た剣岳の写真 槍ヶ岳方面の写真
山の中の山、剣岳 針ノ木岳、蓮華岳とその奥に槍穂高連峰
不帰嶮と天狗の頭方面の写真 コマクサの写真
唐松岳山頂から見た不帰嶮と天狗の頭、さらに白馬鑓ヶ岳 コマクサ
ミヤマシオガマの写真 不帰嶮3峰と唐松岳の写真
ミヤマシオガマ 唐松岳と不帰嶮3峰(右より)
剣岳の写真 不帰嶮2峰の写真
雲海の消えた剣岳 超えてきた不帰嶮2峰(1峰から)
針ノ木岳の写真 不帰嶮1峰から3峰と唐松岳の写真
針ノ木岳と赤沢岳(右端) 不帰嶮1峰、2峰北峰、2峰南峰、3峰(左から)
ミヤマダイコンソウの写真 シコタンソウの写真
ミヤマダイコンソウ シコタンソウ
チングルマの綿毛の写真 ウルップソウの写真
チングルマの綿毛 ウルップソウ
ウルップソウに止まったスジグロシロチョウの写真 コマクサの写真
ウルップソウに止まったスジグロシロチョウ コマクサ
白馬鑓ヶ岳の写真 ミヤマオダマキの写真
白馬鑓ヶ岳 ミヤマオダマキ
タカネツメクサの写真 ヒメクワガタの写真
タカネツメクサ ヒメクワガタ
イワベンケイの写真 タカネヤハズハハコの写真
イワベンケイ タカネヤハズハハコ
クジャクチョウの写真 ライチョウの雌の写真
クジャクチョウ ウルップソウやミヤマシオガマのお花畑を歩くライチョウの雌
シナノキンバイとハクサンイチゲなどのお花畑の写真 ミヤマアズマギクの写真
シナノキンバイ、ミヤマキンポウゲ、ハクサンイチゲのお花畑 ミヤマアズマギク
ハクサンイチゲなどのお花畑の写真 ミヤマオダマキの写真
ハクサンイチゲ、ミヤマシオガマ、ウルップソウなどのお花畑 ミヤマオダマキ
チョウノスケソウの写真 ウルップソウ、ミヤマオダマキ、ハクサンイチゲの写真
チョウノスケソウ ウルップソウとミヤマオダマキ、ハクサンイチゲ
シロウマオウギの写真 ミヤマオダマキの群生地の写真
シロウマオウギ この山はオダマキ山だと言う人がいた
シナノキンバイとミヤマキンポウゲのお花畑の写真 白馬岳の写真
シナノキンバイとミヤマキンポウゲのお花畑 霧の晴れ間に姿を見せてくれた白馬岳
村営頂上宿舎とテント場とお花畑の写真 ウルップソウの写真
村営頂上宿舎とテント場の上に広がるお花畑 ウルップソウも無数にあった
朝日を浴びた杓子岳と白馬鑓ヶ岳の写真 毛勝三山の写真
朝日を浴びた杓子岳(中央)と白馬鑓ヶ岳 毛勝三山
白馬岳から見た剣立山連峰の写真 雪倉岳と朝日岳の写真
白馬岳から見た朝の剣立山連峰 白馬岳山頂から見た雪倉岳(手前右)と朝日岳(左奥)、
そして日本海
浅間山と雲海の写真 杓子岳、白馬鑓と鹿島槍方面の写真
妙高連山方面 手前から億に向かって
杓子岳、白馬鑓ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、槍穂高連峰
能登半島方面の写真 白馬山荘と村営頂上宿舎を俯瞰した写真
能登半島が見えた 白馬山荘と村営頂上宿舎
ハクサンイチゲとシナノキンバイの写真 村営頂上宿舎の下に広がるお花畑の写真
朝日を浴びたハクサンイチゲとシナノキンバイ 白馬岳の山腹に広がるシナノキンバイなどのお花畑
ミヤマシシウドの写真 キヌガサソウの写真
ミヤマシシウド キヌガサソウ

2011年度活動報告(リーダー養成コース)に戻る