個人山行(中岳)写真集
登山風景
美濃戸口から美濃戸までの氷った林道をアイゼンを履いて歩いている写真 赤岳鉱泉に向かう北沢を歩いている写真
美濃戸に向けて凍り付いた林道をアイゼンを付けて歩く。 北沢沿いに山道を歩く。
北沢にかかる雪の積もった細い橋を渡っている写真 赤岳鉱泉のアイスキャンディを登っている人の写真
50㎝以上雪の積もった狭い橋を渡る。 赤岳鉱泉のアイスキャンディーは、今日も人が登っていた。
ジョウゴ沢のF2近くを歩いている写真 ジョウゴ沢F2の氷瀑下部を登っているAさんの写真
ジョウゴ沢へアイスクライミング体験に行く。 F2の下部をダブルアックスで登るAさん。
F2下部を登っているYさんの写真 F2下部を登っているCさんの写真
F2下部をダブルアックスで登る初体験のYさん。 Cさんもダブルアックス初体験。
F2を登っている他パーティーの人の写真 F2を登っているKさんの写真
隣ではガイドさんが指導していたようです。 2度目の体験のKさん。
F2下部を登っているSKさんの写真 2日目、行者小屋から阿弥陀沢に向かって登っている写真
アイゼンが靴に合わずちょっと苦労したSKさん。 2日目の朝、行者小屋経由で阿弥陀沢を目指す。
阿弥陀沢の下部を登っている写真 阿弥陀沢の中間部を先頭で登っているYさんとKさんの写真
トレースのない阿弥陀沢を登る。 先頭を登るYさんと続くKさん。
阿弥陀岳北稜に向かって登っているパーティーの写真 きつい阿弥陀沢を登っている写真
阿弥陀岳北稜を目指すパーティー。 阿弥陀沢は、くるぶしから膝下くらいまでのラッセルだった。
阿弥陀沢を先頭でラッセルしているKさんとIさんの写真 阿弥陀岳と中岳のコルから阿弥陀岳に向かって登っているCさんの写真
先頭を登るKさんと続くIさん。 阿弥陀岳中岳のコルから阿弥陀岳を目指すが、
雪質が非常に硬く、下りが危険なため、
50mほど登って引き返す。
中岳に向けて両側が切れた尾根を登っている写真 阿弥陀岳北稜の岩峰を登っている人たちと岩峰をまいている人たちの写真
両側が切れ落ちた尾根を登って中岳を目指す。 阿弥陀岳北稜を登るパーティー。 岩場を登る
パーティーと 岩場を巻いて登るパーティーがある。
中岳に向けて登っている写真 阿弥陀岳を背に中岳山頂に立った集合写真
中岳に向けて稜線を上る。 阿弥陀岳を背に、中岳山頂にて。
中岳から赤岳とのコルに下っている写真 中岳からの下りで登っていく人と行き違っている写真
中岳から下る。みなさん、ちょっと腰が引けていますね。 中岳に登る2人組と行き違う。
文三郎道への分岐に向けて登っている写真 赤岳西壁の主稜丈夫を登っている人たちの写真
赤岳と中岳のコルから文三郎道への分岐に登る。 文三郎道から見えた赤岳西壁主稜上部を登るパーティー。
赤岳西壁主稜の下部を登っている人たちの写真 文三郎道を下っている写真
赤岳西壁主稜下部を登るパーティー。 急な文三郎道を下る。
赤岳と陽光を背に南沢を下り始めた写真  
行者小屋から赤岳を背に、南沢方面に下る。  
中岳で出会った風景、動物など
大同心と小同心の写真 ジョウゴ沢F2の写真
仏様が拝んでいるように見える大同心 ジョウゴ沢F2の氷瀑
阿弥陀岳と月の写真 阿弥陀岳と阿弥陀沢の写真
阿弥陀岳と月 阿弥陀岳と阿弥陀沢
朝日を浴びた硫黄岳の写真 早朝の横岳の写真
朝日を浴びた硫黄岳 横岳
富士山の写真 中岳に続くリッジの写真
富士山 中岳に向かう雪稜には踏み跡がなかった(奥は赤岳)
中岳方面から見た阿弥陀岳の写真 中岳への登りから見た権現岳と南アルプス北部の写真
中岳付近から見た阿弥陀岳 中岳付近から見た権現岳(左)と
右奥に左から北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈岳
シュカブラの写真 北アルプス方面の写真
美しいシュカブラ 真っ白な北アルプスを望む
鹿島槍、五竜方面の写真 横岳の写真
鹿島槍ヶ岳(中央やや右)と五竜岳(右)、爺ヶ岳(中央) 横岳西壁
シュカブラの写真その2 文三郎道から見た阿弥陀岳の写真
シュカブラと硫黄岳 文三郎道から見た阿弥陀岳
行者小屋の下の広場から見た赤岳の写真 行者小屋の下の広場の写真
赤岳西壁 南沢に続く雪原
ウサギの足跡の写真 樹氷の写真
ウサギの足跡(ウサギはこちらに向かっている) 樹氷
木の芽をはむカモシカの写真 前を向いたカモシカの写真
木の芽をはむカモシカ こちらを向くと怖い顔をしている
美濃戸から見た阿弥陀岳の写真  
美濃戸から見た阿弥陀岳