鳥海山写真集
登山風景
吹浦駅近くの線路を歩いている写真 吹浦駅に到着した電車の写真
線路を歩いて吹浦駅のホームへ。田舎の無人駅ならでは。 吹浦駅のホームに入ってきた電車。
由利高原鉄道のおばこ?さんとHさんの写真 列車に書かれた宇宙戦艦大和の絵の写真
由利高原鉄道のおばこさん?とツーショットのHさん。 宇宙戦艦大和が車体に書かれた由利高原鉄道の列車。
由利高原鉄道の2両目車両での写真 前郷駅で手を振る車掌さんとお客さん?の写真
由利高原鉄道の2両目は、私たちの貸切状態でした。 前郷駅で手を振ってくださった駅員さんと旅行者?
列車の中に展示された子どもたちの絵とHさん、Fさんの写真 いろんなかかしが展示された矢島駅に到着した写真
車内は、子どもたちが描いた絵が展示されています。 かかしが多数展示された矢島駅に到着。
2日目、紅葉の中を登っている写真 賽の河原付近に到着した写真
10月7日、紅葉した登山道を登る。 賽の河原付近にて。
賽の河原付近を歩いている写真 次の湿原の木道を歩いている写真
大きな石がゴロゴロする賽の河原を上る。 湿原の木道を歩く。
紅葉した山腹を見下ろしながら登っている写真 登山道をがんばって登っている写真
紅葉した山腹を背に登る。
中央奥に登山口の祓川ヒュッテも見える。
七ツ釜避難小屋への登山道をがんばって登る。
七ツ釜避難小屋を過ぎ、山腹をトラバース気味に登っている写真 小さな沢状の岩の多いところを通過している写真
七ツ釜避難小屋を過ぎ、山腹をトラバース気味に歩く。 岩がゴロゴロした小さな沢状のところを歩く。
雄大な山腹を背に登っている写真 初参加のCさんがサポートしている写真
後に広がる山腹を背に登山道を登る。 初参加のCさんもサポートを体験する。
氷の薬師手前のゴーロ地帯の写真 ゴーロ地帯の脇を登っている写真
氷の薬師手前のゴーロ地帯。 ゴーロ地帯の脇を登る。
ゴーロ地帯の大きな岩を回り込んでいる写真 氷の薬師手前のすべりやすい岩場を登っている写真
大きな石を回り込んで、ゴーロ地帯を横切る。 この付近がすべりやすく最も厳しかった。
氷の薬師の道標の写真 霧の中を登っている写真
氷の薬師に到着。 氷の薬師からは整備された歩きやすい道となる。
深い霧の中を登っている写真 時折薄日が差すようになった山頂直下を登っている写真
すっかり霧に包まれてしまった。 Rちゃん、疲れてきた。でも、霧が薄くなり、
薄日が差すようになってきた。
舎利坂と外輪山の写真 舎利坂の岩場を登るFさんの写真
すべりやすい舎利坂と外輪山。 舎利坂の岩場を登るFさん。
霧の中を登り外輪山に到着した写真 七高山山頂での集合写真
霧の中、外輪山に到着。 七高山山頂にて。
外輪山からの急な岩場を下っている写真 霧が晴れた大物忌神社付近での写真
外輪山から急な岩場を下る。 大物忌神社付近に来たら霧が晴れてきた。
大きな岩が累々と積み重なった新山方面の写真 岩場を慎重に登っている写真
新山方面の大きな石が積み重なった山腹。 岩の積み重なった厳しいところを通過する。
新山の山頂の写真 大きな岩の上を登っている写真
人がいる新山の山頂。 山頂直下の大きな岩の積み重なったところを登る。
新山山頂での集合写真 新山山頂から大きな岩のところを下っている写真
新山の山頂にて。 新山山頂から大石帯を下る。
岩が累々する新山を下ってきている写真 新山から下ってくるMさんとサポートするSさん、Nさんの写真
岩の積み重なった新山下部を下る。 岩の積み重なったところを下るMさんと
サポートするSさんとNさん。
大物忌神社から下り始めた写真 下山中、手を振るメンバーの写真
大物忌神社から下り始める。 手を振る後のメンバー。
七五三掛に向けて下っている写真 七五三掛へのトラバース道を歩いている写真
秋色の山腹を下る。 七五三掛へのトラバースにさしかかる。
七五三掛への梯子を登っている写真 外輪山への分岐を過ぎて下っている写真
七五三掛手前の傾いたはしごを登る。 外輪山縦走コースの分岐を過ぎて、岩の道を下る。
七五三掛付近を歩くメンバーと笙ヶ岳方面の写真 七五三掛で撮影した鳥海山山頂を背にした集合写真
七五三掛付近を歩くメンバーと笙ヶ岳方面。 鳥海山をバックに七五三掛で記念写真。
扇子森に向けて登っている写真 扇子森付近を歩いている写真
扇子森に向けて登る。山頂は再び雲の中へ。 長時間の行動で疲れたね~。でも、がんばったね~。
鳥海山で出会った風景、花など
遊佐付近の車窓から見た鳥海山の写真 吹浦の月光川と鳥海山の写真
遊佐付近の車窓から見た雲のかかった鳥海山 吹浦の月光川と雲のかかった鳥海山
象潟付近の車窓から見た鳥海山の写真 車窓から見た日本海の写真
象潟付近の車窓から見た鳥海山 車窓から見た日本海
由利高原鉄道の電車の中から見た鳥海山の写真 鳥海荘から見た鳥海山の写真
由利高原鉄道の車窓から見た鳥海山 鳥海荘から見た鳥海山
祓川の登山口から見た鳥海山の写真 竜ヶ原湿原と鳥海山の写真
祓川の登山口から見た鳥海山 竜ヶ原湿原と鳥海山
オオカメノキの実の写真 山頂方面の写真
オオカメノキの実 これから登る山頂方面
マイヅルソウの実の写真 ナガボノシロワレモコウと思われる花の写真
マイヅルソウの実 ナガボノシロワレモコウでしょうか?
モミジカラマツの花の写真 イワイチョウの花の写真
モミジカラマツ イワイチョウ
エゾオヤマリンドウの花の写真 紅葉の写真
エゾオヤマリンドウ なかなかきれいな紅葉
タケシマランの実の写真 岩の点在する湿原の写真
タケシマランの実 賽の河原の上の湿原
上の湿原を上から見た写真 山腹の紅葉と遠くに見える祓川ヒュッテの写真
賽の河原の上の湿原を俯瞰する 登ってきた方向の紅葉と祓川ヒュッテ(右上)
七ツ釜避難小屋から東側の紅葉の写真 象潟方面の日本海の海岸線の写真
七ツ釜避難小屋東部の紅葉 象潟方面の日本海の海岸線
七ツ釜避難小屋と北部の山々の写真 わずかに紅葉している山頂直下の山腹の写真
七ツ釜避難小屋(手前の三角屋根)と北部の山々 山頂直下付近の山腹
シラタマノキの実の写真 東日本大震災被災地の復興などを願って今年設置された七高山の山頂標識の写真
メンソレータムの味がするシラタマノキの実 東日本大震災被災地の復興などを願って
今年設置された七高山の山頂標識
紅葉したホソバイワベンケイの写真 七高山山頂の写真
紅葉したホソバイワベンケイ 霧の間に見えた七高山(大物忌神社付近から)
岩が積み重なった新山山頂付近の岩の写真 かぶり気味の岩頭の写真
新山山頂付近の岩場 こんな覆い被さるような岩塔も
大物忌神社からの下りで見た新山の写真 荒神ヶ岳の写真
大物忌神社の下りから見た新山 荒神ヶ岳
七五三掛手前から見た新山と外輪山の写真 七五三掛のトラバース道から見た鳥海山の写真
すっかり晴れ渡った新山と外輪山 七五三掛へのトラバース道から見た新山
七五三掛付近から見た日本海の写真 ブロッケンの写真
七五三掛付近から見えた日本海 七五三掛で見たブロッケン
蛇石流方面の写真 庄内平野と日本海の写真
山腹が美しい蛇石流方面 庄内平野と日本海
草紅葉が美しい山腹の写真 秋色の鳥海山山腹の写真
山腹の美しい草紅葉 文珠岳の山腹方面
ナガボノアカワレモコウと思われる花の写真 鳥海湖と草紅葉の写真
ナガボノアカワレモコウでしょうか? 鳥海湖と草紅葉
草紅葉の写真 飛島付近から見た海を隔てた鳥海山の写真
草紅葉が美しい 8日に飛島に行った人たちが見た鳥海山(S.Kさん提供)