筑波山(清掃登山)写真集
| 登山風景 | |
![]() |
![]() |
| バス停から筑波山神社に向かう。 | 筑波山神社の階段を登る。 |
![]() |
![]() |
| 本殿前で出発準備。 | 神社からの登山道を登る。 |
![]() |
![]() |
| 最初の休憩場所で。(Inさん撮影) | 急坂をがんばって登る。(Inさん撮影) |
![]() |
![]() |
| 男女川源流付近を通過する。Kさん初サポート。 | 初参加のお二人も元気に登る。 |
![]() |
![]() |
| 山腹をトラバース気味に歩く。(Inさん撮影) | 男女川で休憩中。(Inさん撮影) |
![]() |
![]() |
| 初参加のTさんもAさんのサポートにチャレンジ。 | 2班もゴミ袋を持って登る。 |
![]() |
![]() |
| Aさんを前後でサポートする。 | 岩の多い道を上る。 |
![]() |
![]() |
| 御幸ヶ原で昼食後男体山を目指して登る。 | 階段の道を登る。 |
![]() |
![]() |
| 男体山山頂にて。 | 男体山山頂から石の階段を下る。 |
![]() |
![]() |
| 階段状になった石の道を下る。 | ガマ岩の口に石を投げ込むが? |
![]() |
![]() |
| なかなか入らないね~。 | 女体山山頂の岩場で。(Inさん撮影) |
![]() |
![]() |
| 女体山山頂にて。 | 女体山の山頂から石の階段を下る。 |
![]() |
![]() |
| サポーターと視覚障害者が呼吸を合わせて下る。 | 出船入船の横を通過する。 |
![]() |
![]() |
| 岩の道を下る。 | 母の胎内くぐりを出てきて。マスクマンのYさん。 |
![]() |
![]() |
| 弁慶七戻りを過ぎてさらに下る。 | Tさんもサポートして下る。 |
![]() |
|
| 今日のゴミ拾いの成果は?たくさん拾ったY君。 | |
| 筑波山で出会った風景、花、野鳥など | |
![]() |
![]() |
| バスの中から見た筑波山 | 筑波山神社の紅葉の写真 |
![]() |
![]() |
| 真っ赤に色づいたカエデ | オレンジ色が美しい |
![]() |
![]() |
| 筑波山ケーブルわかば号 | 筑波山ケーブルもみじ号 |
![]() |
![]() |
| 逞しい生命力 | 御幸ヶ原から見た日光の男体山、女峰山方面 |
![]() |
![]() |
| 加波山 | 男体山から見た皇海山(右)と上州武尊方面 |
![]() |
![]() |
| 男体山から見た富士山 | 男体山山頂から見た霞ヶ浦方面 |
![]() |
![]() |
| 男体山方面から見た女体山 | 大仏岩 |
![]() |
![]() |
| 筑波山ロープウェイ | 北斗岩(裏側) |
![]() |
![]() |
| 出船入船 | 母の胎内くぐり |
![]() |
|
| 弁慶七もどり | |


















































