伊予ヶ岳山行報告
実施日 山名 参加者 会員 障害者 0名 健常者 10名
平成31年2月24日 蓼科山・上高地 合計 10名 会員外 障害者 0名 健常者 0名
コースタイム:伊予が岳登山口(10:40)…冨山分岐(11:00)…展望台(11:20)…南峰(11:50)
        …北峰(12:05)…南峰(12:20)…展望台(13:20-13:45)…平神郷バス停(14:20)
天気:晴れ

 今日は、Aさんから突然の指示、体調不良により参加出来なくなり、リーダーをやることになった房総の伊予が岳。自分が想像していた336.5mの千葉県の山とは、まったくちがう山であった。

 千葉駅に集合し、JR内房線で岩井駅までの電車の旅。車中では、久しぶりの仲間との話が弾む。窓外には、さすが千葉県たぶん河津さくらであろう桜並木が満開かと思わせる程でさくらまつりののぼりも見えた。時々海も見え春の装いを感じながら電車の旅も終わりに近づき岩井駅に到着。

 トミー号というかわいらしいバスが発車するまでの50分間いつもの声出しをすることにした。Aさんの様には、いかないだろうという思いを伝え、皆さんにフォローをお願いしながら安全にまいりましょう!とバスは、出発。小さなバスの為何人も立ったままの人がいる。15分程で平群天バス停に到着。平群天神社へ抜ける大鳥居をくぐると樹齢1000年とも伝えられる夫婦楠木があり、そのエネルギーをもらって今日の安全登山をお願いした。

 この神社の横が伊予岳登山口。細い山道に入り梅林がほのかな香りを漂わせ、雑木林から杉林へと続き、急になっていく山道をジグザグに登り展望台に到着。しばしのどかな風景を楽しみ、これから現れる岩登りに備える。ロープや鎖が続き、皆で一歩一歩確実にゆっくりと足元・手がかりをきちんと確かめながら登るように声を掛けあった。経験の少ない人の前後には、経験豊富な人に入ってもらい、緊張感の中にも笑いが起こる雰囲気で無事南峰に到着。

 鎖が掛けられているものの下を見ると足がすくむ。富士山は、見せて貰えなかったけれども富山がきれいに双耳峰を見せてくれた。いつまでも展望を楽しみたいところだが、狭いため早々に北峰へ向かう。いくつかのアップダウンをへて北峰到着、こちらから眺める南峰には、すっぱり切れててその上を歩いている人影がかすかにみえた。こちらもせまく次の方達へとゆずり南峰へ戻る。下山へと心を新たに気合を入れて出発。

 さあこれからいよいよあの登って来た岩場を下るのである。ここで皆さんが持参しているありったけのシュリンゲとカラビナを使いHさんとFさんにシュリンゲを腰に付けて荷を軽くしてもらい、身体のバランスを崩さないように男性陣に確保してもらいながら前後を固め足元を確実に決めてから移動すること、そして後ろ向きにロープを使い下りてきた。全員が無事に到着し、笑顔で昼食をとることが出来まずは、一安心。

 来た道を神社へと下りてきた。後ろを振り返ると南峰がすぐ近くにそびえていた。初めてロープで確保され下山した人は、充実感でいっぱいで怖くなかったと言ってくれた。“笑顔で終わろうね”を合言葉にみんながんばりました。チームワークがきわだった山行になったかな。

 たよりないリーダーを支えてくれた皆様に感謝です。ありがとうごいざいました。伊予が岳 あなどるなかれ! 

                                                             記:中村