Categories
山行計画2024

琴平丘陵登山計画20240525

月日:2024年5月25日(土) リーダー:酒井

山名:琴平丘陵(標高399m)

登山グレード:B-(標高差 152m、歩行距離6km、歩行時間2時間45分)

概要:武甲山の北麓に連なる琴平丘陵は、かつて修験者が通った道です。
   短いですがアップダウンがあり変化に富んだコースです。
   断崖の上に立つ懸崖舞台造りの観音堂など、珍しいお堂を見ることもできます。

参加費:会員 500円、会員外 2,500円(保険代含む)

 ※参加費は、リーダー交通費(実費)に充当させていただきます。

 ※参考費用(交通費他実費):なし

 ※都内からサポートを希望する方は、事前に申し出てください。

申込期間:2024年4月14日~5月18日

人数制限:なし

集合:秩父鉄道 影森駅・改札外 午前10:10

予定行程:秩父鉄道影森駅発(10:10)..大渕寺…護国観音…岩井堂(11:10)…長者屋敷跡(11:30着・昼食30分)…武甲山登山口の碑…羊山公園(13:30着)…西武秩父駅(14:00着)

必要装備:ハイキングシューズ、20L程度のザック、水筒、雨具、着替え(下着、上着)、昼食1食、行動食1日分、ヘッドランプ、非常用装備(レスキューシートまたはツェルト、非常食など)、防寒着、筆記用具、健康保険証、障害者手帳(障害者の方)

できれば持ってきて欲しいもの:地形図、コンパス

備考:西武池袋駅より(行き・966円)

★参加申し込みフォーム(こちらをクリックしてください)★
Categories
活動報告2024

2024年度活動報告

★障がい者と健常者が共に楽しむ登山

障害の有無に関係なく、自分の体力や技術に応じた山を、共に楽しむ登山の報告です。

NO.実施日山名リーダー参加人数
14月6日百蔵山加登6名
26月1日甘利山・千頭星山加登5名
39月29日川苔山萬代5名

★ハイキング・キャンプ報告

NO.実施日場所リーダー参加人数
14月20日霞丘陵酒井5名
210月12日伊能忠敬記念館酒井5名
311月10日矢切の渡し酒井6名

★その他報告

NO.実施日内容参加人数
16月23日総会当日参加11名、書面委任14名

★個人山行報告

NO.実施日山名リーダー参加人数
16月29日~30日森吉山・秋田駒ケ岳加登5名
28月10日高原山桜沢萬代4名

Categories
活動報告2024

百蔵山山行報告20240406

山行日:2024年4月6日 参加者:加登(リーダー)、他5名(うち障がい者2名)

コースタイム:
猿橋駅(9:00)→登山口バス停(9:10)→登山口(9:30)→見晴台(10:00・小休憩)→山頂(10:40・休憩30分)→展望台(11:35)→浄水場→登山口(12:10)→登山口バス停(12:25)→歩道→猿橋駅(13:25)

 昨年より桜の開花が遅い年となったが、山頂での富士山の眺めや山桜を期待して百蔵山に向かった。高尾駅からの電車は登山者や一般客で満員になる程人が一杯だった。駅に降り立つと登山者は意外に少なく、登山口行きのバスに乗り込んだ。例年になく梅雨空が続く日々であったが、当日の天気は曇り空で晴れ間も期待できそうだった。

 登山口バス停にて身支度して、坂の続く道を歩いて登山口を目指した。途中、地元の方が設置した可愛いトトロの休憩場所があった。登山口から山の中に入って行く。途中の沢沿いの道は細い所もあり、気を付けながら歩いた。しばらくすると、眺めの良い展望台に到着した。天気が良ければ、富士山も見える方向だが残念ながら遠くの山々は雲で見る事ができなかった。尾根道に出ると、両側が開けた道となり気持ち良く歩く事ができた。

 山頂に到着すると、既に先客がいて多くの登山者がくつろいでいた。まずは昼食を摂った後、山頂にて全体写真を撮った。周りはガスの中のため景色は全く見えなかった。また、山桜の木々が立ち並んでいるのだが、今年はまだつぼみも出ていない状況だった。

 下山し始めると、日差しが出て来て登山道も明るくなり、木々の若葉も色鮮やかになっていた。登山口の分岐から桜が咲いているだろう浄水場の方面に向かった。大きな桜の木が斜面や道路に沿って立ち並んでいて、満開に近い花を間近に見る事ができた。また、浄水場の下では花桃の木が紅白のきれいな花を咲かせていた。ここで、百蔵山をバックにして皆さん笑顔の記念写真を撮った。

 帰りはバスがないため、猿橋駅まで歩いて向かった。帰る途中、歩道沿いでは春らしく色々な草花が咲いていた。Mさんが詳しいため、色々な草花の名前を教えてくれた。花を見ながらゆっくり歩いたため、予定より少し遅れて駅に到着した。帰る時間がいつもより早い時間帯となったが、今回は麓の花見をしながら春の陽気も感じられて気持ちの良い山行となった。

記・写真:加登

登山前の身支度をしているメンバーの写真

登山前の身支度中

登り始めは杉林(Mさん撮影)

登り始めの杉林(Mさん撮影)

途中の展望所にて(Mさん撮影)

途中の展望所(Mさん撮影)

百蔵山山頂にて

百蔵山山頂にて

下りの新緑(Mさん撮影)

下りの新緑(Mさん撮影)

浄水場の桜

浄水場の桜

百蔵山をバックに

百蔵山をバックに(Mさん撮影)

帰り道での草花

帰り道での草花

ネコノメソウ(Mさん撮影)

キランソウ(Mさん撮影)

キランソウ(Mさん撮影)

スミレ(Mさん撮影)

Categories
山行計画2024

ふれあいハイキング(霞丘陵・塩船観音寺)計画20240421

月日:2024年4月21日(日) リーダー:酒井

場所:霞丘陵、塩船観音寺(青梅市)
   歩行距離6km、歩行時間2.5時間

登山グレード:-

概要:岩倉温泉から塩船観音寺まで勾配の少ない、静かで歩きやすいコースです。
   この時期、寺の境内ではつつじまつりが開催されており、
   色鮮やかな沢山のつつじを楽しめます。

参加費:会員 500円、会員外 2,500円(保険代含む)

 ※参加費は、リーダー交通費(実費)に充当させていただきます。

 ※参考費用(交通費他実費):塩船観音寺つつじまつり入園料300円

 ※都内からサポートを希望する方は、事前に申し出てください。

申込期間:2024年3月20日~4月14日

人数制限:なし

集合:JR東青梅駅・改札外 午前10:00

予定行程:東青梅駅北口(都バス10:16発)→岩倉温泉バス停(10:44着)…霞丘陵ハイキングコース(七国峠…昼食20分…笹仁田峠)…塩船観音寺(13時頃着)つつじまつり見学(13:00-13:30)…塩船観音入口バス停(都バス 13:43発)…JR 河辺駅北口(14:00着)

必要装備:ハイキングシューズ、雨具、昼食1食、行動食1日分、筆記用具、健康保険証、障害者手帳(障害者の方)

できれば持ってきて欲しいもの:特になし

備考:
JR新宿駅より(行き・736円+バス280円(東青梅駅→岩倉温泉)、
バス200円(塩船観音→河辺駅)

Categories
山行計画2024

百蔵山登山計画20240406

月日:2024年4月6日(土) リーダー:加登

山名:百蔵山(標高1,003m)

登山グレード:C(標高差 470m)

概要:山頂で山桜が咲き、富士山が望める低山を登ります。
   下山途中では浄水場の桜や花桃を鑑賞しながら駅に向かいます。
   この時期は大月さくら祭り(大月駅)も行われています。

参加費:会員 600円、会員外 2,600円(保険代含む)

 ※参加費は、リーダー交通費(実費)に充当させていただきます。

 ※参考費用(交通費他実費):なし

 ※都内からサポートを希望する方は、事前に申し出てください。

申込期間:2024年3月5日~3月31日

人数制限:なし

集合:JR新宿駅・南口改札外 午前7:00(ご希望の方)

予定行程:猿橋駅(バス9:00発)→登山口バス停(9:06着)…登山口(9:30頃)…表道…山頂(10:40着・昼食30分)…表道…登山口(12:10頃)…浄水場(花見)…バス停(12:30頃・徒歩)…猿橋駅(13:00着)(計7.6km約3.5時間)

必要装備:登山靴、30L程度のザック、水筒、雨具、着替え(下着、上着)、替え靴下、昼食1食、行動食1日分、ヘッドランプ、非常用装備(レスキューシートまたはツェルト、非常食など)、防寒着、筆記用具、健康保険証、障害者手帳(障害者の方)

できれば持ってきて欲しいもの:地形図、コンパス

備考:
JR新宿駅より(行き・1342円+バス160円)
7:21発(中央線)→猿橋8:42着
9:00発(富士急バス)→9:06着(百蔵山登山口バス停)

JR猿橋駅より(帰り・1003円)
13:19発→新宿15:03着(高尾経由・京王線)

★参加申し込みフォーム(こちらをクリックしてください)★
Categories
活動報告2024

弁天山登山計画20240317

月日:2024年3月17日(日) リーダー:酒井

山名:弁天山(標高330m)

登山グレード:B-(標高差 140m)

概要:秋川渓谷南岸に連なる丘陵地を歩きます。
   この季節は山桜やミツバツツジを楽しめます。
   標高差があまりなく整備された山をのんびり歩きましょう。

参加費:会員 600円、会員外 2,600円(保険代含む)

 ※参加費は、リーダー交通費(実費)に充当させていただきます。

 ※参考費用(交通費他実費):なし

 ※都内からサポートを希望する方は、事前に申し出てください。

申込期間:2024年2月4日~3月10日

人数制限:なし

集合:武蔵増戸駅改札付近 3月17日 9時55分

予定行程:3月17日(日) JR五日市線 武蔵増戸駅(10:00発)…登山口…弁天山(10:35着)…網代城山…都立小峰公園(11:30着・昼食30分)…武蔵五日市駅(12:30着)

必要装備:登山靴、30L程度のザック、水筒、雨具、着替え(下着、上着)、替え靴下、昼食1食、行動食1日分、ヘッドランプ、非常用装備(レスキューシートまたはツェルト、非常食など)、防寒着、筆記用具、健康保険証、障害者手帳(障害者の方)

できれば持ってきて欲しいもの:地形図、コンパス

参加申し込みフォーム