Categories
山行計画2024

琴平丘陵登山計画20240525

月日:2024年5月25日(土) リーダー:酒井

山名:琴平丘陵(標高399m)

登山グレード:B-(標高差 152m、歩行距離6km、歩行時間2時間45分)

概要:武甲山の北麓に連なる琴平丘陵は、かつて修験者が通った道です。
   短いですがアップダウンがあり変化に富んだコースです。
   断崖の上に立つ懸崖舞台造りの観音堂など、珍しいお堂を見ることもできます。

参加費:会員 500円、会員外 2,500円(保険代含む)

 ※参加費は、リーダー交通費(実費)に充当させていただきます。

 ※参考費用(交通費他実費):なし

 ※都内からサポートを希望する方は、事前に申し出てください。

申込期間:2024年4月14日~5月18日

人数制限:なし

集合:秩父鉄道 影森駅・改札外 午前10:10

予定行程:秩父鉄道影森駅発(10:10)..大渕寺…護国観音…岩井堂(11:10)…長者屋敷跡(11:30着・昼食30分)…武甲山登山口の碑…羊山公園(13:30着)…西武秩父駅(14:00着)

必要装備:ハイキングシューズ、20L程度のザック、水筒、雨具、着替え(下着、上着)、昼食1食、行動食1日分、ヘッドランプ、非常用装備(レスキューシートまたはツェルト、非常食など)、防寒着、筆記用具、健康保険証、障害者手帳(障害者の方)

できれば持ってきて欲しいもの:地形図、コンパス

備考:西武池袋駅より(行き・966円)

★参加申し込みフォーム(こちらをクリックしてください)★
Categories
山行計画2024

ふれあいハイキング(霞丘陵・塩船観音寺)計画20240421

月日:2024年4月21日(日) リーダー:酒井

場所:霞丘陵、塩船観音寺(青梅市)
   歩行距離6km、歩行時間2.5時間

登山グレード:-

概要:岩倉温泉から塩船観音寺まで勾配の少ない、静かで歩きやすいコースです。
   この時期、寺の境内ではつつじまつりが開催されており、
   色鮮やかな沢山のつつじを楽しめます。

参加費:会員 500円、会員外 2,500円(保険代含む)

 ※参加費は、リーダー交通費(実費)に充当させていただきます。

 ※参考費用(交通費他実費):塩船観音寺つつじまつり入園料300円

 ※都内からサポートを希望する方は、事前に申し出てください。

申込期間:2024年3月20日~4月14日

人数制限:なし

集合:JR東青梅駅・改札外 午前10:00

予定行程:東青梅駅北口(都バス10:16発)→岩倉温泉バス停(10:44着)…霞丘陵ハイキングコース(七国峠…昼食20分…笹仁田峠)…塩船観音寺(13時頃着)つつじまつり見学(13:00-13:30)…塩船観音入口バス停(都バス 13:43発)…JR 河辺駅北口(14:00着)

必要装備:ハイキングシューズ、雨具、昼食1食、行動食1日分、筆記用具、健康保険証、障害者手帳(障害者の方)

できれば持ってきて欲しいもの:特になし

備考:
JR新宿駅より(行き・736円+バス280円(東青梅駅→岩倉温泉)、
バス200円(塩船観音→河辺駅)

Categories
山行計画2024

百蔵山登山計画20240406

月日:2024年4月6日(土) リーダー:加登

山名:百蔵山(標高1,003m)

登山グレード:C(標高差 470m)

概要:山頂で山桜が咲き、富士山が望める低山を登ります。
   下山途中では浄水場の桜や花桃を鑑賞しながら駅に向かいます。
   この時期は大月さくら祭り(大月駅)も行われています。

参加費:会員 600円、会員外 2,600円(保険代含む)

 ※参加費は、リーダー交通費(実費)に充当させていただきます。

 ※参考費用(交通費他実費):なし

 ※都内からサポートを希望する方は、事前に申し出てください。

申込期間:2024年3月5日~3月31日

人数制限:なし

集合:JR新宿駅・南口改札外 午前7:00(ご希望の方)

予定行程:猿橋駅(バス9:00発)→登山口バス停(9:06着)…登山口(9:30頃)…表道…山頂(10:40着・昼食30分)…表道…登山口(12:10頃)…浄水場(花見)…バス停(12:30頃・徒歩)…猿橋駅(13:00着)(計7.6km約3.5時間)

必要装備:登山靴、30L程度のザック、水筒、雨具、着替え(下着、上着)、替え靴下、昼食1食、行動食1日分、ヘッドランプ、非常用装備(レスキューシートまたはツェルト、非常食など)、防寒着、筆記用具、健康保険証、障害者手帳(障害者の方)

できれば持ってきて欲しいもの:地形図、コンパス

備考:
JR新宿駅より(行き・1342円+バス160円)
7:21発(中央線)→猿橋8:42着
9:00発(富士急バス)→9:06着(百蔵山登山口バス停)

JR猿橋駅より(帰り・1003円)
13:19発→新宿15:03着(高尾経由・京王線)

★参加申し込みフォーム(こちらをクリックしてください)★