生藤山山行報告 |
NO. |
日付 |
山名 |
参加者 |
会員 | 障害者(視障) | 6名 |
健常者 | 13名 |
1 |
平成17年4月24日 | 生藤山 | 合計 19名 | 会員外 | 障害者 | 0名 |
健常者 | 0名 |
コースタイム:石楯尾神社(10:30)…生藤山(12:30)…生藤山の下(12:50,13:15)… 連行峰(13:45,13:50)…山の神(14:30,14:50)…和田(16:10) |
天候: 快晴 |
|||||||
上野原に着き、井戸行きのバスを待つ。どこかでお会いした人たちが大きなザックを背負って、私たちの後に並んだ。久しぶりにお会いした旧FAYAMの人たちだった。 石楯尾神社で降り、トイレをすませ、声出しをして出発する。 車道から山道にはいると、ミソサザイの歌声が高らかに聞こえてきた。キジの声も聞こえた。次第に傾斜を増してくるが、足下にはタチツボスミレやエイザンスミレ、ナガバノスミレサイシンなどが咲いている。イカリソウも咲きはじめていた。少し汗ばみはじめた頃、佐野川峠に到着する。ここで、急な登りが終わるので、ホッと一息。雑木の林は、緑が柔らかく、ほのぼのとしている。 甘草水に着くと、先程の旧FYAMAの人たちが、テーブルを囲んでお花見宴会をしていた。帰りに、残った酒を持っていって欲しいと言ってもらったが、残念ながらここには戻らないため残念。コースを変えたいなと心が揺らぐ。 三国山を過ぎ、岩場を登って生藤山に到着。山頂が狭いので、少し行ったところで休憩すると、先頭は先に行ってしまった。山頂にいたメンバーで、記念写真を撮り、山頂を後にする。この下りは、急な岩場で、ざらざらしたところも多く、滑りやすい。慎重にサポートしながら、無事に巻き道との合流点に着き、そこで昼食にする。 連行峰から山の神への尾根は、ミツバツツジがそこかしこに咲き乱れ美しい。山の神で、ゆっくり休憩していると、Nさんがオカリナを吹いてくれた。流れるようなメロディーに、みんな感動していると、ヒガラが縄張りを侵されたと思ったのだろうか、すぐ近くまで飛んできた。それくらい、美しい音色だった。 記:網干 |