大黒茂谷山行報告 |
NO. |
日付 |
山名 |
参加者 |
会員 | 障害者(視障) | 1名 |
健常者 | 2名 |
1 |
平成18年4月30日 | 大黒茂谷 | 合計 4名 | 会員外 | 障害者 | 0名 |
健常者 | 1名 |
コースタイム:大黒茂谷出合(8:00)・入渓…1430m付近(昼食、11:45,12:30)… F4手1 550m付(13:20)…仕事道(13:40,14:00)…1600m登山道 稜線(14:20)…1637mピーク…1574mピーク…1100m付近大黒茂 林道に向け、尾根下降…泉水谷(16:05) |
天候: 晴れ |
|||||||
4月29日。日和田で岩トレの練習に参加し、奥多摩駅に直行する。4人皆で、もえぎの湯で風呂につかり、夕食をとる。三条新橋の泉水谷林道入口駐車場に向かい、テントを張る。焚き火をし、例のごとく酒盛り。沢の水音を聞きながら寝る。 4月30日。5時起床。焚き火を起こしなおし、朝食をとる。’無限’の山岳会の方達としばし談笑。 8時に入渓。出合の巨石帯にて、釣り師が先行している。挨拶をし、彼の釣りの邪魔をしないよう 途中にナメ滝、五月雨のような滝、数段に棚になった滝などがあり、美しい。流入する枝沢を確認し ここで、注意点1、ルート集の遡行図ばかり頼りにいくと、現在地があいまいになりますよ。地形図で枝沢をチェック、あくまでもルート集は補助。 1430m付近で昼食とする。昼食後30分ほど昼寝をしてしまう。目を開けると、皆さん出発の体制 沢靴を登山靴に履き替え下山に移る。下山のルートは、この橋より左岸の仕事道(所々、廃道化している)を伝い大黒茂林道で入渓点に戻る予定であった。 が・・・・・・・・・。なんとこの後、道迷い尾根下降となり、探検、冒険のようなスリリングな体験をした。 皆様、多少ビビッていましたが、大黒茂谷を右手に、大菩薩を南に観ながら、尾根を進めば出発点に戻れると確信していたので、進む。無事下山と相成りました。終わってみれば、皆様大満足の様子 記:平野 |