みどり池山行報告
NO.
日付
山名
参加者
会員 障害者
1名
健常者
9名
1
平成19年12月23日〜24日 みどり池 合計 12名 会員外
(賛助員含む)
障害者
0名
健常者
2名
  コースタイム:12/23 稲子湯(12:45)…しらびそ小屋(15:25)
         12/24 しらびそ小屋(9:05)…稲子湯(10:50)

天候:
12/23 曇り
12/24 曇り後晴れ

★12月23日
 今日の関東地方は雨の予報だったが、特急「風林火山」の車窓からは青空や太陽が顔を出してきた。甲斐駒ヶ岳や鳳凰三山なども見え、期待が膨らむ。
 松原湖駅で、Yさんと合流し、待っていてくださった稲子湯さんの送迎バスに乗車して、稲子湯に向かう。残念ながら八ヶ岳の山中は、まだ雲に包まれたままだった。稲子湯に着いても暖かく、足下の雪が溶けている。稲子湯からは、時々林道を横切りながら雪の山道を緩やかに登る。冬枯れのカラマツは、葉を落として寒そうだ。コマドリ沢に着いて、コーヒータイムとする。温かなコーヒーに体が温まる。ここでアイゼンを付け、みどり池まで「はっても50分」というちょっとした急登を頑張る。急登が終わったところで、目の前にキクイタダキが現れてくれた。なかなか近くで見ることのできない鳥なので、ラッキーだった。左手に硫黄岳の爆裂火口が見えたが、山頂は雲の中で見えなかった。
 みどり池の畔のしらびそ小屋に到着し、受付を済ませて小屋に入る。夕食時間の17時半までクリスマス会(単なる飲み会ですが)で楽しんだ。

★12月24日
 夜半には、風が出てきて、時折雪も吹き付けているようだった。しかし、明け方には風も収まり、静かな朝を迎えた。山々はガスに包まれていた。
 朝食後は、小屋に訪れるホンドリスや野鳥たちを見ようと、小屋の脇で待つことにする。ホシガラスが最初に現れ、全く逃げようともせず、2m位離れた位置で餌を啄んでいた。続いて、お目当てのホンドリスやヒガラ、コガラ、ゴジュウカラなどが現れてくれた。特にリスは、かわいいしぐさを何度も見せてくれた。

 天狗岳を見ることはできなかったが、小屋でコーヒーなどを飲んでゆっくりし、9時過ぎに小屋を後にした。雪は固く締まって、アイゼンが小気味良く決まる。来た道を引き返し、陽光に包まれた稲子湯で、熱い温泉に入り、食堂でビールとうどんで空腹を満たし、松原湖駅まで送迎していただいた。小海線の車窓からは、南八ヶ岳の赤岳や横岳、権現岳などが、青空の下にくっきりと姿を見せていた。

記:網干

2007年度活動報告(山行)に戻る