|   鬼怒沼写真集  | 
  |
|   登山風景  | 
  |
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   紅葉を背にパチリ。  | 
      日光沢温泉まで歩きやすい道が続く。  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   次々に現れる紅葉を楽しむ。  | 
    美しい紅葉を写真に収めながら歩く。  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   歩きやすい道が続く。  | 
      紅葉の道を二人の呼吸を合わせて歩く。  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   八丁ノ湯に到着。入口前の紅葉がすごい!  | 
      日光沢温泉での朝食風景。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
日光沢温泉にて。  | 
    日光沢温泉をあとに出発する。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
オロオソロシの滝展望台への急な階段を登る。  | 
    オロオソロシの滝からのトラバース道にあった大きな倒木を越える。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
登りが緩やかとなり、鬼怒沼が近くなる。  | 
    樹林帯を抜け、鬼怒沼に到着。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
鬼怒沼のベンチで休憩する。  | 
    鬼怒沼の池塘を入れてパチリ。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
湿原の木道を歩く。  | 
    鬼怒沼の畔を歩く。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
物見山への登り。  | 
    物見山山頂にて。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
物見山新道の急坂を下る。  | 
    急斜面には岩場もある。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
湯沢出合を過ぎると気持ちの良い道になる。  | 
    ススキと紅葉のすばらしい道を歩く。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
シラカバの道を歩く。  | 
    カラマツの道を歩く。  | 
  
|   鬼怒沼で出会った風景  | 
  |
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   女夫淵近くの鬼怒川を右岸から左岸に渡る橋  | 
      紅葉が美しかった  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   次々に現れる紅葉  | 
      鮮やかな紅葉もところどころにあった  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   真っ赤な紅葉の木を見上げる  | 
      紅葉の木々をふり返る  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   これでもかと現れる紅葉  | 
      これでもか、これでもかと現れる紅葉  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
日光沢温泉手前の柱状節理の岩壁  | 
    日光沢出合の滝  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
この羽根は、アオバトでしょうか?それともアオゲラ?  | 
    オロオソロシの滝  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
鬼怒沼の湿原  | 
    鬼怒沼の池塘  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
物見山の看板  | 
    カラマツ林の登山道  | 
  
![]()  | 
    |
大清水への林道で見た見事に紅葉した木  | 
    |