|   安達太良山写真集  | 
  |
|   登山風景  | 
  |
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   旧道を登って勢至平を目指す。  | 
      くろがね小屋を目指して登る。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
小屋の前で雪上訓練を行う。(Fさん提供)  | 
    小屋の中で懇親会。(Fさん提供)  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   2日目の朝、くろがね小屋の前で。  | 
    最初の岩場を過ぎる。  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   霧にまかれ、時折地吹雪となる中を登る。  | 
      峰の辻に向かって斜面をトラバースする。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
峰の辻に到着。(Fさん提供)  | 
    山頂近くの斜面をトラバースしながら登る。  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   山頂標識前にて。(Fさん提供)  | 
      山頂にて。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
山頂の下(標識前)にいるパーティー。  | 
    山頂から下山にかかる。(Fさん提供)  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
広く緩やかな斜面を下る。  | 
    樹氷の多い付近にて。(Aさん提供)  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
樹氷の中を下る。(Fさん提供)  | 
    山頂を背に下山中。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
陽光に満ちた薬師岳にて。  | 
    青空が見える空の下、ゴンドラ乗り場を目指す。  | 
  
|   安達太良山で出会った風景  | 
  |
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   下山途中で見た勢至平方面  | 
      樹氷の山腹(南西側)  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   和尚山  | 
      樹氷のできない山腹(南東側)  | 
  
 ![]()  | 
     ![]()  | 
  
|   薬師岳の祠  | 
      薬師岳から見た安達太良山  |