|   第26回ふれあいハイキング(證誠寺・潮浜公園)写真集  | 
  |
|   ハイキング風景  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
八剱八幡神社にて。  | 
    立体感のある狸の絵の前でのYちゃんとN君。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
證誠寺の前で。  | 
    證誠寺の鐘の前を歩く。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
證誠寺の童謡碑の前で。  | 
    鐘を突く台に乗った子どもたち。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
見染の松にて。  | 
    子どもたちがいうウンチ滑り台を滑るN君。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
貝の滑り台を滑るN君とYちゃん。  | 
    貝の滑り台を滑るS君とMちゃん。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
蛤の上に立つ子どもたち。  | 
    1周400m位の広場を2周走ってこーい!(何のために走るの〜)  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
寒いベンチで昼食タイム。  | 
    船の形をした遊具に乗る子どもたち。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
ローラーの滑り台を楽しむ子どもたち。  | 
    広場にいた別の子も一緒に遊びました。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
12歳以下の子しか滑れないけど、MNさんは今日は12歳。  | 
    童心に返って滑るMWさん。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
ターザンのようにぶら下がる遊具で遊ぶMちゃん。  | 
    恋人の聖地のモニュメント前で愛を誓うお二人?  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
日本一高い歩道橋と言われる中の島大橋の最上部を歩く。  | 
    中の島大橋の石碑の前と上で休憩する子どもたち。  | 
  
![]()  | 
    |
南国の雰囲気を感じさせる歩道を歩いて木更津駅に向かう。  | 
    |
|   證誠寺・潮浜公園で出会った花や野鳥、風景など  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
早速見つかったカラオケ狸  | 
    家の壁に書かれた、とても立体感のある狸  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
三分咲きくらいだった證誠寺の梅  | 
    見染の松の説明文  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
ユリカモメ  | 
    たぶんカワウだと思います  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
ヒドリガモ  | 
    メジロ  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
潮浜公演から見た中の島大橋  | 
    恋人の聖地のモニュメント  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
モニュメントを上から見ると、南京錠をかけるラブフェンスがある  | 
    中の島大橋の上から見た自衛隊駐屯地方面  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
春は潮干狩りの場所となる干潟と遠くに見える新日鐵君津製鉄所  | 
    これは子連れの招き猫の置物でした  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
にっこり笑ったかわいい狸  | 
    これも狸のカップル?  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
オオバン(後)とカイツブリ  | 
    狸楽団のモニュメントも  |