|   三国山写真集  | 
  |
|   登山風景  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
登山道にクマの注意書きが。2日ほど前に出たばかりだそうです。  | 
    周囲や足跡に注意しながら進みます。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
しかし、強力メンバーの大声の方が勝っています!  | 
    三国山に到着です。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
三国山の山頂で昼食タイム。  | 
    三国山山頂にて。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
稜線は非常に歩きやすい道が続く。  | 
    クマが爪を研いだような跡。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
この足跡は、イノシシでしょうか?  | 
    登山道がまたえぐれ始めた。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
この付近は歩きやすい。  | 
    大洞山から下山にかかる。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
籠坂峠手前の下りは、深いえぐれた道となった。  | 
    深くえぐれ、段差の大きいところを下る。  | 
  
|   三国山で出会った花や風景  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
ススキの原と山中湖  | 
    鉄砲木の頭の山腹に広がるススキの原  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
トリカブト(何トリカブトでしょうか?)  | 
    マムシグサの実  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
テンニンソウでしょうか?  | 
    愛鷹山(右が越前岳)  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
箱根の山々(一番高いのが神山)  | 
    このイチゴは何でしょうか?  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
登ってきた大洞山(左)  | 
    テングブナ  | 
  
![]()  | 
    |
トリカブト  | 
    |