|   一の倉沢・白毛門写真集  | 
  |
|   登山風景  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
土合駅、下りホームから地上へは486段の階段登りとなる。  | 
    階段の中間付近を登るYさんとFさん。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
出口が近づいてきました。  | 
    地上の土合駅に到着。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
谷川岳遭難死者の慰霊碑。  | 
    一の倉沢を目指して車道を歩く。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
一の倉沢の説明図を見ているメンバー。  | 
    一の倉沢出合にて。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
一の倉沢出合で昼食タイム。  | 
    谷川岳資料館にあるクマに乗ったMさん。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
天神平から天神尾根のコースを歩く。  | 
    天神山に向けて稜線を歩く。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
天神山からスキー場を下って天神平に向かう。  | 
    2日目、白毛門に向けて急登をがんばる。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
時折、美しく色づいた木が出てくる。  | 
    急坂を根っこに掴まって登る。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
次第に樹林の背が低くなってきた。  | 
    鎖場を登る全盲のMさん。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
鎖場を登るNさん。麓には土合駅が見える。  | 
    松の木沢の頭を超えて、狭くなった尾根を登る。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
視覚障害者の人も両手で登らなければ登れないところが続く。  | 
    尾根は、広く急になる。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
今日はモデルになったNさん。  | 
    山頂直下の鎖場を登るFさん。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
やりました、白毛門山頂にて。  | 
    きれいに紅葉した木の脇を下る。  | 
  
|   一の倉沢・白毛門で出会った風景  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
マチガ沢  | 
    一の倉沢手前で見えた七ッ小屋山から蓬峠への稜線  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
車道脇の木々の紅葉  | 
    一の倉沢、衝立岩と鳥帽子沢奥壁、テールリッジ、南稜テラス  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
一の倉沢出合付近の紅葉  | 
    一の倉沢出合から見た白毛門  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
一の倉沢に斜行線が差し込む  | 
    出合からさらに奥に入った付近の紅葉  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
一の倉沢を遡ったところから見た衝立岩とテールリッジ  | 
    一の倉沢から見た笠ヶ岳(左)と白毛門  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
天神尾根から見た谷川岳  | 
    天神山付近から見た朝日岳、笠ヶ岳、白毛門  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
真っ赤に色づいた葉  | 
    白毛門への登りから見た谷川岳、一の倉沢  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
衝立岩(中央)、鳥帽子沢奥壁(衝立岩の左)、 コップ状岩壁(衝立岩の右上)  | 
    コップ状岩壁  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
谷川岳とマチガ沢  | 
    白毛門から伸びる山腹の紅葉  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
白毛門(左奥)と松の木沢の頭(左)  | 
    白毛門沢  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
紅葉の山腹  | 
    紅葉したブナの林  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
紅葉した樹木と白毛門  | 
    松の木沢の頭から見た白毛門  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
蓬峠(蓬ヒュッテが見える)  | 
    山水画の世界の富士山  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
山腹の紅葉を俯瞰する  | 
    八ヶ岳と思われます  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
白毛門手前のピークから見た谷川連峰  | 
    ジジ岩とババ岩を俯瞰する  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
朝日岳(右)と笠ヶ岳(左)  | 
    尾瀬方面(中央が至仏山、左奥が燧ヶ岳、至仏山の右が笠ヶ岳)  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
上州武尊山(中央)と日光白根山(左奥)  | 
    赤城山(中央奥)方面  | 
  
![]()  | 
    |
武能岳(左)と蓬峠(中央)方面  | 
    |