|   仙元山(忘年山行)写真集  | 
  |
|   登山風景  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
登山道を歩き始める。  | 
    山頂まではもう少し。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
山頂の石碑をAさんに説明するMさん。  | 
    仙元山の石碑の前で。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
山頂から階段を下る。  | 
    意外とアップダウンが多い登山道を行く。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
長く急な階段を登りきったところ。  | 
    落ち葉がカサコソと気持ちがよい。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
葉山御用邸の前を歩く。  | 
    砂浜に立つ3人。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
一色海岸にて。  | 
    葉山御用邸の裏の砂浜を歩く。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
大きなタコを4匹ほど捕った人たち。  | 
    赤い欄干の橋を渡る。  | 
  
|   仙元山で出会った風景  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
江ノ島と富士山方面  | 
    相模湾の向こうに、うっすらと富士山(右上)と箱根の山が見える  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
江ノ島と数多くのヨット  | 
    仙元山から見た葉山の町  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
今回最も高い標高189mの山  | 
    ここから左が、三浦アルプス  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
長者ヶ崎方面  | 
    きれいに咲いたツバキ  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
スイセン  | 
    一色海岸での風景  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
カヌーを漕ぐ人たち  | 
    赤みがかった空の下をヨットが行く  |