|   帯那山写真集  | 
  |
|   登山風景  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
雪の積もった広い登山道を歩く。  | 
    この付近の積雪は10センチくらいあったようだ。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
暑くなってきて、上着を脱ぐ。半袖の人も!  | 
    登山道はこのように山頂まで広い道だった。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
話の絶えないAさんをサポートする初参加のTさん。  | 
    山頂が間近になっていた。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
山頂直下のアヤメ群生地を行く。  | 
    山頂の東屋で昼食タイム。大粒のイチゴがおいしかった。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
帯那山の山頂にて。露出オーバーのなってしまいました。  | 
    カラマツ林を奥帯那山に向かいます。絶口調のAAコンビ。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
奥帯那山の山頂にて。  | 
    雪が積もって滑りやすいコンクリートの道を下る。  | 
  
|   帯那山で出会った野鳥や風景など  | 
  |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
シカの足跡  | 
    ヒガラの若鳥でしょうか?まだ毛並みが整っていません。  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
帯那山の山頂から展望。晴れていれば、こちらに富士山が。  | 
    キレンジャクだ〜  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
山で初めて見たキレンジャクその2  | 
    キレンジャクはとでもダンディーです  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
  
尾の先が黄色いのがキレンジャク。赤いとヒレンジャクです。  | 
    帯那山山頂付近のカラマツ林  | 
  
![]()  | 
    |
下りの途中で出会ったミヤマホオジロ  | 
    |