リーダー養成コース(西穂独標)写真集
登山風景
西穂高口展望台での集合写真(Tさん提供) 西穂高口展望台のyきだる間の前でのYさんの写真
西穂高口の展望台にて。(Tさん提供) 西穂高口の展望台にて。向こうの山は西穂高岳。
西穂高口から雪の道を歩きはじめた写真 青空の下で登っていくYさんの写真
2mほど積もった雪道を歩く。 すばらしい青空の下を歩く。
雪がたっぷり付いた大シラビソの下を歩いてくるTさんとFさんの写真 トンネルのようになった大シラビソの林を歩くYさんの写真
おとぎの国を歩いているよう。 大シラビソのトンネルだ。
当期の登山道を登ってくるYさんの写真 当期登山道の標識の写真
ここは雪崩の少ない冬用登山道です。 冬用登山道の標識。夏は遥か上にありました。
樹氷の下を登っていく先行パーティーの写真 西穂山荘に登ってきたYさんの写真
素晴らしい樹氷の下を登る先行パーティー。 西穂山荘に到着しました。
西穂山荘から見た独標方面の写真 西穂山荘前の大きな雪だるまの写真
西穂山荘から上の西穂方面の斜面。 西穂山荘前の大きな雪だるま。
西穂山荘の上に登ってくるYさんの写真 2日目の朝、西穂山荘前での集合写真
西穂山荘の上に上がって展望を楽しむ。 2日目の朝、気温氷点下14℃の西穂山荘前にて。
吹雪の中、急斜面を登ってくる写真 丸山山頂で小休止している写真
弱い吹雪の中、深い雪をかき分けて登り始める。 丸山に到着。座っちゃダメだというのに~。
丸山山頂の標識の写真 丸山からさらに上を目指して登っている写真
丸山の山頂標識。 丸山からはザイルをつないで登る。
ザイルを頼りに登っている写真 丸山から上を登っている人たちの写真
丸山から独標への中間点付近で引き返した。 丸山から見た独標方面。
丸山を過ぎて下っている写真 西穂山荘を目指して下っている写真
ヒマラヤに登ったようなYさんの羽毛服。 引き返す頃には、薄日が差すようになってきた。
丸山をふり返った写真 西穂山荘に戻ってきた時の集合写真
丸山(左の標識のあるピーク)をふり返る。 無事に帰ってきた西穂山荘前で。
西穂独標で出会った風景など
ロープウェイから見た笠ヶ岳の写真 西穂高口展望台から見た錫杖岳の写真
ロープウェイの中から撮った笠ヶ岳 西穂高口展望台から見た錫杖岳
西穂高口展望台から見た西穂高岳の写真 展望台から見た西穂から槍ヶ岳の写真
展望台から見た西穂高岳 展望台から見た西穂から槍ヶ岳(左端)への稜線
展望台から見た槍ヶ岳からも樅沢岳への写真 展望台から見た抜戸岳と笠ヶ岳の写真
槍ヶ岳(右上)から西鎌尾根、樅沢岳への稜線 展望台から見た笠ヶ岳と抜戸岳
展望台から見た焼岳の写真 展望台から見た槍ヶ岳と大喰岳の写真
展望台から見た焼岳 槍ヶ岳と大喰岳
展望台から見た樹氷の写真 着雪下大シラビソ林の写真
展望台から俯瞰したダケカンバの樹氷 真っ青な空に映える着雪した大シラビソ
ダケカンバの樹氷の写真 西穂高岳の写真
青い空に枝を伸ばすダケカンバの樹氷 西穂高岳(左のピーク)から
独標(右の少し黒っぽいピーク)の写真
大シラビソの樹氷の写真 西穂山荘と巻雲の写真
大シラビソの樹氷 西穂山荘と空に広がる巻雲
彩雲の写真 ダケカンバの樹氷の写真その2
彩雲 紺碧の空に枝を伸ばすダケカンバの樹氷
ダケカンバの樹氷の写真その3 ダケカンバの樹氷の写真その4
こちらの樹氷はさらに繊細で美しい もう一つ、樹氷の写真を
西穂山荘付近から見た錫杖岳とロープウェイの写真 西穂山荘と焼岳の写真
錫杖岳とロープウェイからの尾根 西穂山荘と焼岳
吹きだまりに積もったふかふか雪の写真 西穂山荘から見た八ヶ岳の写真
マシュマロのようなきれいな吹きだまりの雪 八ヶ岳連峰
霞沢岳の写真 西穂から独標までの稜線の写真
霞沢岳 西穂(左端)、ピラミッドピーク(中央やや左)、
独標(右の台形のピーク)
エビのしっぽの写真 西穂と前穂、明神岳の写真
エビのしっぽがたくさん付着したハイマツ(たぶん) 西穂方面と前穂(中央奥)、明神岳(右奥)、手前左が丸山
平湯から見た雪煙を上げる乗鞍岳の写真 光るつららの写真
平湯のバス停から見た雪煙を上げる乗鞍岳方面 平湯で撮った光るつらら