白山写真集
| 登山風景 | |
![]() |
![]() |
| 別当出合を出発する。 | 猛暑の中、樹林帯を登る。 |
![]() |
![]() |
| 五輪坂を登ると別山がよく見えるようになる。 | 別当坂分岐の直下を登る。 |
![]() |
![]() |
| この岩をくぐってきました。 | 観光新道を登っていきます。 |
![]() |
![]() |
| 殿ヶ池避難小屋の手前を登る。 | 殿ヶ池避難小屋を出るとすぐにお花畑となる。 |
![]() |
![]() |
| マツムシソウなどのお花畑を歩く。後ろは殿ヶ池避難小屋。 | ハクサンボウフウやミヤマシシウドのお花畑を登る。 |
![]() |
![]() |
| 岩場を登る。 | お花畑で休憩中。 |
![]() |
![]() |
| マツムシソウやシモツケソウの咲くお花畑を登る。 | 雲がわき始める。 |
![]() |
![]() |
| 黒ボッコ岩までもう少し。 | 黒ボッコ岩の上に立つ。 |
![]() |
![]() |
| 室堂センターに到着! | 2日目の朝、御前峰の山頂でご来光にバンザイをする。 |
![]() |
![]() |
| ご来光を見るため、大勢の人たちが 御前峰の山頂に集まった。 |
ご来光を受けてみんな顔が真っ赤だね・ |
![]() |
![]() |
| 御前峰の山頂標識にて。 | 御前峰の山頂から下山する。 |
![]() |
![]() |
| 室堂センターを後に展望歩道に向かう。 | 展望歩道を歩く。 |
![]() |
![]() |
| ハイマツ帯の中を進む。 | 真っ青な空を背に見晴らしの良い稜線を行く。 |
![]() |
![]() |
| 展望歩道を展望台に向けて下る。 | 南竜山荘の手前を歩く。(上の建物は南竜休憩所) |
![]() |
![]() |
| 南竜山荘を後に南竜道を歩く。 | 南竜山荘を背にエコーラインの分岐に向けて登る。 |
![]() |
![]() |
| 別山を背に南竜道を歩く。 | 砂防新道の吊り橋を渡って別当出合に到着! |
| 白山で出会った風景、花、野鳥など | |
![]() |
![]() |
| ガクアジサイ | 大きなブナがダイヤモンドの実を付けた |
![]() |
![]() |
| ハクサンシャジン | オオバギボウシ |
![]() |
![]() |
| アカモノの実 | ハクサンボウフウ |
![]() |
![]() |
| 五輪坂から見た別山方面 | 名前の分からない赤い実 |
![]() |
![]() |
| ミヤマシシウド | 観光新道から見た山頂方面 |
![]() |
![]() |
| カニコウモリに止まったアサギマダラ | ミドリヒョウモン |
![]() |
![]() |
| ヤマルリトラノオ | 痩せ尾根の観光新道と大長山方面 |
![]() |
![]() |
| タテヤマウツボグサ | キヌガサソウ |
![]() |
![]() |
| アザミの花に止まったウラギンヒョウモン | クルマユリ |
![]() |
![]() |
| ハクサンフウロ | マツムシソウ |
![]() |
![]() |
| タカネナデシコ | シモツケソウ |
![]() |
![]() |
| カライトソウ | ハクサンシャジン、マツムシソウ、シモツケソウなどのお花畑 |
![]() |
![]() |
| ミヤマシシウド、ハクサンシャジン、マツムシソウなどと別山 | オタカラコウ |
![]() |
![]() |
| ミヤマシシウドなどのお花畑 | ラショウモンカズラ |
![]() |
![]() |
| ミヤマダイモンジソウ | イブキトラノオなどのお花畑 |
![]() |
![]() |
| 登山道の脇に咲くハクサンシャジン、タカネナデシコ、 シモツケソウなどのお花畑 |
おーい、雲よ! |
![]() |
![]() |
| 弥陀ヶ原と御前峰 | 弥陀ヶ原の上に広がる夏空 |
![]() |
![]() |
| ミヤマキンポウゲ | ミヤマキンバイ |
![]() |
![]() |
| 御前峰に続くヘッドランプの列 | 黎明の時、御前峰山頂を目指す人たち |
![]() |
![]() |
| 日の出前の槍穂高連峰 | 日の出前の御岳と南アルプス方面 御岳のすぐ左に富士山も見える |
![]() |
![]() |
| 剣・立山連峰方面 | 太郎平付近から昇ったご来光 |
![]() |
![]() |
| 月と影白山 | 御前峰から見た剣ヶ峰と大汝峰 |
![]() |
![]() |
| 幻想的な剣・立山連峰方面 | 雲海に浮かぶ御嶽山と南アルプス方面 |
![]() |
![]() |
| 室堂センターと別山方面 | イワギキョウ |
![]() |
![]() |
| コバイケイソウの群落 | ハクサンコザクラと雪渓と別山方面 |
![]() |
![]() |
| 室堂平と雲海に浮かぶ槍穂高連峰、乗鞍岳、御嶽山 | 白山を代表する花クロユリ |
![]() |
![]() |
| ハクサンコザクラのお花畑 | 墨絵のような槍穂高連峰 |
![]() |
![]() |
| イワギキョウ | イブキトラノオのお花畑 |
![]() |
![]() |
| ミヤマコウゾリナ | シナノオトギリ |
![]() |
![]() |
| モミジカラマツ | 雪渓と別山方面と南竜休憩所 |
![]() |
![]() |
| ハクサンコザクラ | ミヤマキンバイ |
![]() |
![]() |
| 噴煙(?)を上げる御嶽山 | ヤマハハコ |
![]() |
![]() |
| カヤクグリ | イワイチョウとキベリヒラタアブ |
![]() |
![]() |
| チングルマ | ベニバナイチゴ |
![]() |
![]() |
| ウグイス | コバイケイソウのお花畑 |
![]() |
![]() |
| シモツケソウやハクサンボウフウなどのお花畑 | 大きなカタツムリ |
![]() |
![]() |
| コイチヨウラン | センジュガンピ |
![]() |
|
| ウバユリ | |











































































































