城峰山写真集
| 登山風景 | |
![]() |
![]() |
| 男衾登山口で出発準備をする。 | 植林帯を登る。 |
![]() |
![]() |
| 登り始めるとすぐに暑くなってくる。 | Sさん親子もがんばっています。 |
![]() |
![]() |
| Kさんのサポートで登るAさん。 | 城峰神社前の展望台で。 |
![]() |
![]() |
| 城峰神社。 | 山頂への最後の登りをがんばる。 |
![]() |
![]() |
| 少し岩の出てきた登山道を登る。 | 一等三角点の城峰山山頂にて。 |
![]() |
![]() |
| 山頂を後に下山にかかる。 | 巻き道を使って下山する。 |
![]() |
|
| 林道を下る。 | |
| 城峰山で出会った風景、花など | |
![]() |
![]() |
| フクジュソウ | 秩父紅という品種のフクジュソウ |
![]() |
![]() |
| 登山道の距離なのか?の道標 | 登るほど丁目が増える |
![]() |
![]() |
| 両神山と左奥に甲武信ヶ岳や三方山 | 左端の和名倉山から両神山が見える |
![]() |
![]() |
| 雲取山(中央)と飛龍山(右)方面 | 雲取山から雁坂嶺方面 |
![]() |
![]() |
| 甲武信ヶ岳方面の展望 | 中央の白い山は八ヶ岳 |
![]() |
![]() |
| 中央は西御荷鉾山と東御荷鉾山、奥に浅間山 | 西御荷鉾山の脇に浅間山が見えている |
![]() |
![]() |
| 谷川連峰(右の雪山が笠ヶ岳) | 日光の男体山と白根山も見えた |




























