至仏山写真集
登山風景 | |
鳩待峠で出発準備。 | 山の鼻を目指して雪道を歩く。 |
この時期は、夏道ではなく、雪原を歩ける。 | 山の鼻小屋に荷物を置き、尾瀬ヶ原を歩く。 |
至仏山を背に尾瀬ヶ原を歩く。 | 木道の上に積もった雪の上を歩く。 |
2日目の朝、至仏山を目指し樹林帯を登る。 | 樹林帯から抜け出し燧ヶ岳を背に登る。 |
小休止。 | 景鶴山を背に登る。 |
森林限界を超え、高みを目指す。 | 尾瀬ヶ原と燧ヶ岳を背に登る。 |
平ガ岳を右手に見ながら登る。 | 平ガ岳や景鶴山を背に広い雪の斜面を登る。 |
青空の下でひたすら登る。 | ひたすらひたすら登る。 |
山の鼻小屋を背にさらに登る。 | ハイマツが出てきて、山頂は近い。 |
傾斜が落ち、山頂は目と鼻の先。 | 至仏山山頂にて。 |
私も生前の写真を。 | 小至仏山手前から至仏山を振り返る。 |
小至仏山のトラバース。 | 小至仏山を背に雪原を下る。 |
至仏山で出会った風景、鳥など | |
鳩待峠から見た至仏山 | 雪解けの水が流れる |
ゴジュウカラ | 小屋の中は約12度。 |
咲き始めた小さなミズバショウ。 | 燧ヶ岳を背に雪原を歩くパーティー。 |
湿原を緩やかに流れる沢 | 木道の上には2m近い積雪が。 |
こんな状態なのでハイカーは歩けない | 反対側の様子 |
燧ヶ岳と一面雪原の尾瀬ヶ原 | 尾瀬ヶ原と至仏山 |
太陽にかかる虹色の暈が見られた | 泊まった山の鼻小屋と早朝の至仏山 |
至仏山への登りから見る尾瀬ヶ原には モノトーンの世界が広がる |
目指す至仏山山頂はまだ遠い |
越後三山(左が中ノ岳、右が越後駒ヶ岳)と兎岳 | 川が蛇行して流れる尾瀬ヶ原 |
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳、左奥が会津駒ヶ岳方面 | 一番高いところの少し先が至仏山の山頂 |
中ノ岳、越後駒ヶ岳(左)と平ガ岳(右) | 燧ヶ岳、会津駒ヶ岳(中央)、会津朝日岳(左)と 会津朝日岳の奥に飯豊方面が見える |
谷川岳(中央の黒いところ)、仙ノ倉山、苗場山方面 | 巻機山(左)と越後沢山方面 |
苗場山方面と右奥に妙高山 さらにその奥にうっすら見える北アルプス |
山頂からの下山コース、上州武尊山と笠ヶ岳が見える |
小至仏山方面から見た至仏山 | 小至仏山方面から見た尾瀬ヶ原、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳 |
アヤメ平方面、中央やや右下に 鳩待峠の小屋と駐車場が見える |
笠ヶ岳(右)と上州武尊山(左奥) |
鳩待峠に近づくと尾瀬ヶ原方面の風景も違ってくる | 至仏山と小至仏山を振り返る |