過去の一押し写真(2012年~2014年)
2014年
2013年
2012年
過去の一押しビデオ集(2012年~2014年)
過去に実施した登山、講習会などのビデオです。YouTubeにリンクしています。音声が聞こえますので、職場などでご覧になる方は、ご注意ください。
2014年
年月日 | 山名・場所 | 備考 |
1月11日 | 大野山 | 富士山がよく見えた冬の大野山の様子です。 |
2月2日 | 片瀬古道ふれあいハイキング | 江ノ島から片瀬古道を歩いたふれあいハイキングです。 |
3月1日~2日 | 冬の守屋山・蓼科山 | 冬の守屋山と蓼科山は山頂直下までの記録です。 |
4月13日 | 九鬼山 | 春爛漫の九鬼山を登りました。 |
4月20日 | 第8回自然と親しむ子ども山登り教室 (石老山) |
参加者が少なかったですが、第8回目となる子ども登山教室の様子です。 ポンポン船が楽しいです。 |
4月27日 | 春の天城縦走路 | 万次郎岳から天城峠まで歩いた記録です。 |
5月3日~5日 | 白馬岳個人山行 | 残雪の白馬岳を縦走しました。 |
5月11日 | 鷹巣谷沢登り | 残雪が多く途中で引き返しました。 |
5月18日 | 第8回自然と親しむ子ども山登り教室 (伊豆ヶ岳) |
ヤマツツジが美しい伊豆ヶ岳を子どもたちも登りました。 男坂も少しだけ試しに登りました。 |
5月24日~25日 | 飛龍山 | 新緑とミツバツツジ、ヤマツツジ、シャクナゲ、イワウチワなどがすばらしかったです。 |
6月21日 | 岩登り技術講習会(日和田山) | 登山靴での岩登りトレーニングです。 |
7月12日~13日 | 第8回自然と親しむ子ども山登り教室 (烏帽子岳) |
すばらしい天気に恵まれて湯の丸高原の烏帽子岳に登りました。 |
7月19日~21日 | 登山知識及び技術向上コース (北穂高岳~前穂高岳) |
上高地~涸沢~北穂~奥穂~前の~岳沢~上高地を縦走した記録です。 |
8月2日~4日 | 第8回自然と親しむ子ども山登り教室 (鹿島槍ヶ岳) |
子ども山登り教室最後となる鹿島槍ヶ岳登頂の記録です。 |
9月13日~15日 | 第14回視覚障害者全国交流登山 大会(国立磐梯青少年交流の家) |
14回目となる視覚障害者全国交流登山大会(山仲間アルプ主催)の記録です。 |
9月20日~21日 | 登山知識及び技術向上コース (谷川岳~万太郎山~平標山) |
西黒尾根~谷川岳~万太郎山~仙ノ倉山~平標山~山の家~平標山登山口を歩いた記録です。すばらしい紅葉をご覧ください。 |
10月4日~5日 | 雨飾山(中ノ池まで) | 雨飾温泉から中ノ池まで登った記録です。台風が近くまで来ていたので、無理せずに引き返しました。 |
10月11日~12日 | 朝日岳・三本槍岳(那須) | ロープウェイ駅から峰の茶屋、そして姥が平、三斗小屋温泉、隠居倉、三本槍岳、朝日岳と縦走した記録です。 |
10月26日 | ハンゼノ頭 | 紅葉のすばらしい柳沢峠からハンゼノ頭をぐるっと一周した記録です。 |
11月30日 | 石砂山 | 中央線藤野駅からバスで行き、石砂山から峰山まで縦走し、やまなみ温泉に下った記録です。 |
12月7日 | 馬頭刈山清掃登山 | 奥多摩の馬頭刈山でゴミ拾い登山を行った記録です。子どもたちも楽しくゴミを拾っています。 |
12月14日 | 馬引沢峠 | 障害を持つ中1のI君が初参加しました。 |
12月21日 | 頭高山 | 忘年山行で歩いた渋沢丘陵です。 |
12月26日~28日 | 燕岳 | 冬の燕岳。最高の天気に恵まれてアーベントロート、モルゲンロート共楽しむことができました。 |
2013年
年月日 | 山名・場所 | 備考 |
1月6日 | 鳥ノ胸山 | 新年最初の富士山が見える山です。 |
1月26日~27日 | 蔵王・山寺 | 雪の山寺を観光し、翌日冬の山形蔵王の地蔵山に登りました。 |
2月2日 | 富山 | 雨が降っていたため、伊予ヶ岳を中止し富山に登りました。 |
2月17日 | 桧洞丸 | 雪のある桧洞丸ですばらしい展望を楽しみました。 |
3月2日~3日 | 中岳(八ヶ岳)・個人山行 | 個人山行で行った阿弥陀岳です。 ジョウゴ沢でアイスクライミングを少し体験しました。 |
3月9日 | 活動紹介映写会(スライドショー) | 2012年度の活動紹介映写会で見ていただいたスライドショーです。 |
3月16日~17日 | 唐松岳 | 冬の唐松岳は強風のため、丸山の少し上で引き返しました。 |
3月23日 | 発端丈山 | 伊豆の城山から発端丈山まで歩きました。 |
4月14日 | 第7回自然と親しむ子ども山登り教室 (景信山) |
第7回自然と親しむ子ども山登り教室で、第1回目の登山として行った 景信山です。 |
4月21日 | 鳴神山 | アカヤシオと雪の競演がすばらしかったです。 |
4月27日~29日 | 八丈島 | 設立10周年記念山行で行った八丈富士、三原山、 八丈太鼓など楽しみました。トビウオも飛んでいます。 |
5月3日~5日 | 槍ヶ岳(個人山行) | 個人山行で行った春の槍ヶ岳です。穂先の中間付近で引き返しました。 |
5月12日 | 秩父御岳山 | 新緑の中ですばらしい展望を楽しんだ秩父御岳山です。 |
5月19日 | 第7回自然と親しむ子ども山登り教室 (三頭山) |
第7回自然と親しむ子ども山登り教室の2回目に行った三頭山です。 |
5月25日 | 鳴虫山 | 掛け合い漫才がおもしろかったです。 |
6月1日~2日 | 美ヶ原 | 設立10周年記念山行で行った美ヶ原です。 |
6月9日 | 乾徳山 | 岩場の連続する登山道をみんなで登った記録です。 |
6月16日 | 第7回自然と親しむ子ども山登り教室 (武甲山) |
第7回自然と親しむ子ども山登り教室の3回目に行った武甲山です。 |
6月23日 | 日の出平 | 那須岳の近くにある日の出平のビデオです。 |
7月13日~14日 | 第7回自然と親しむ子ども山登り教室(南アルプス薬師岳・観音岳) | 第7回自然と親しむ子ども山登り教室の4回目に行った南アルプスの薬師岳・観音岳です。 |
7月27日~29日 | 北穂高岳 | 設立10周年記念山行で行った北穂高岳です。 |
8月3日~5日 | 第7回自然と親しむ子ども山登り教室(北アルプス薬師岳) | 第7回自然と親しむ子ども山登り教室の5回目(最終回)に行った北アルプスの薬師岳です。 |
8月24日~25日 | 第8回大人と子どものふれあいキャンプ(氷川キャンプ場) | 8回目となる大人と子どものふれあいキャンプの様子です。 |
9月1日 | 小金沢山 | 展望の素晴らしい小金沢連嶺を縦走しました。 |
9月7日 | 岩登り技術講習会(日和田山) | 登山靴で岩登り練習を行いました。 |
9月21日~23日 | 登山知識及び技術向上コース(剱岳) | 岳人のあこがれ剱岳に早月尾根から登り、別山尾根を下った記録です。 |
10月5日~6日 | 栗駒山 | 最高の紅葉を楽しみました。 |
10月12日~13日 | 登山知識及び技術向上コース(谷川連峰縦走) | 巌剛新道から谷川岳に登り、一ノ倉岳、茂倉岳、武能岳と縦走し、蓬峠1泊。旧道を下って土合まで歩いた記録です。 |
11月9日 | 神山 | 箱根の神山を登った記録です。 |
12月1日 | 大山清掃登山 | 丹沢の大山でゴミ拾い登山を行った記録です。 |
12月8日 | 岩登り技術講習会(日和田山) | 登山靴とアイゼンで岩登り練習をしました。 |
12月15日 | 大峰山忘年山行 | 神奈川県の葉山にある大峰山で実施した忘年山行の様子です。 |
12月22日~23日 | 入笠山(個人山行) | 入笠山の山頂で星空と日の出を楽しんだ個人山行です。 |
2012年
年月日 | 山名・場所 | 備考 |
2月19日 | 入笠山 | 最高の天気に恵まれた360度の大展望をご覧ください。 |
3月3日 | 活動紹介映写会(スライドショー) | 2011年度の活動紹介映写会で見ていただいたスライドショーです。 |
3月10日 | 鈴鹿山脈 | 樹氷がすばらしい御在所岳と鈴鹿の槍ヶ岳、鎌ヶ岳に登りました。 |
3月25日 | 北高尾山稜 | 二人の子どもの笑顔を楽しめます。 |
4月22日 | 第6回自然と親しむ子ども山登り教室 (生藤山) |
第6回自然と親しむ子ども山登り教室の 最初に登った中央沿線の生藤山です。 |
4月28日~30日 | 五竜岳~唐松岳縦走 | リーダー養成として行った春山縦走です。 |
5月13日 | 長者ヶ岳 | 富士山の展望がよい山です。 |
5月20日 | 第6回自然と親しむ子ども山登り教室 (丸山) |
第6回自然と親しむ子ども山登り教室の 2回目に登った奥武蔵の丸山です。 |
5月27日 | 天城山 | シャクナゲとミツバツツジがすばらしい伊豆の天城山です。 |
6月2日 | 赤城山(地蔵岳・長七郎山) | キビタキに出会えた初夏の赤城山です。 |
6月17日 | 第6回自然と親しむ子ども山登り教室 (六ッ石山) |
第6回自然と親しむ子ども山登り教室の 3回目に登った六ッ石山です。 |
6月30日~7月1日 | 焼石岳 | 花の百名山、焼石岳に登りました。 |
7月14日 | 秋田駒ヶ岳 | 石巻のご家族と登った山です。 |
7月28日~29日 | 月山 | 石巻のT君と登った山です。 |
8月3日~5日 | 第6回自然と親しむ子ども山登り教室 (立山) |
第6回自然と親しむ子ども山登り教室の 5回目(最後)に登った立山三山の縦走です。 |
8月18日~19日 | 大人と子どものふれあいキャンプ | みの石滝キャンプ場で実施したキャンプです。 |
8月26日 | 船形山 | 石巻のご家族、船形山のブナを守る会のみなさまと登った山です。 |
9月9日 | 日和田山岩登り講習会 | 日和田山で実施した岩登り講習会のようすです。 |
9月15日~17日 | 表銀座 | リーダー養成コースで行った北アルプスの表銀座です。 |
9月22日 | 小野子三山 | 上州の小野子三山を縦走した記録です。 |
10月6日~7日 | 鳥海山 | 矢島口から登り鉾立に縦走した記録です。 |
10月14日 | 棒ノ折山 | 沢コースから登った記録です。 |
10月20日~21日 | 東沢釜の沢 | リーダー養成コースで行った東沢釜の沢の沢登りです。 |
11月4日 | 高柄山 | 中央線の四方津駅と上野原駅の南側にある山です。 |
11月11日 | 藤岡古墳群ふれあいハイキング | ふれあいハイキングでビデオ撮影するのは珍しいですが、ご覧ください。 |
11月18日 | 岩登り技術講習会(日和田山) | ザイルの結び方、登山靴での岩登り、アイゼンでの岩登りです。 |
11月25日 | 御林山 | 浅間尾根の西の外れにある山です。若者も参加しました。 |
12月9日 | 曲岳 | 初冬の曲岳で、カモシカに出会いました。 |
12月16日 | 白山 | 忘年山行で行った丹沢の白山です。 |
12月22日~23日 | 高見石 | クリスマス山行は、北八ヶ岳の高見石です。 |